息子のズボン
やっとレイの出産も終わり、気分的に少し落ち着いたので、ミシン再開です。
裁断済みの物がたくさんあるので、その中から必要に迫られて
息子のズボンを作りました。
前にも作ったニットパンツの型紙で今回はツイルのWガーゼで作りました。
この生地はアニモさんで、だいぶ前に購入していて私の服を作ろうと思っていたのですが、
結構厚めの生地なのでもう時期を逃してしまったなぁという感じだったので、息子用に
使ってみました。ふんわりしててやわらかい生地です。
裏起毛のズボンではさすがに暖かくなってきたので、薄めのパンツが
必要になってきたんです。
あとデニムニットでも裁断してあるのでまた作ります。
本来はニット用の型紙なので、ニット生地以外で作るとおしりがきつきつになってしまうので
、今回は90センチサイズで作ってみました。お尻はちょうどよかったです。
市販のズボンだと、ちょっと長くてずってしまうので、立ち始めた息子には危なくて、
ちょっと短めで作ってみましたがほんの少し長かったみたい(^^;
いつものように、C&Sさんのタグをポケットと表側につけてます。
生地がやわらかくて気持ちよさそうなので、あと何枚か作ってみようと思います(^^)
関連記事