ラル、レイの赤ちゃん達

ピンママ

2008年04月17日 16:19

おかげさまで順調に体重が増え、あとは歯が生えてきて離乳するまでは
少し落ち着けそうです。
それぞれ赤ちゃんには特徴がでてきました。
ラルの赤ちゃん。

一匹でのんびりとしていて、ほとんど動きません(^^;
抱き上げても、ぽけーっとしてるし、寝てる姿もかなり無防備です。

レイの赤ちゃん。

寝てる時は、みんなでかたまってますが、起きたらすごい勢いで動き出し、
鳴きまくります。おっぱいを飲むときは見ていてレイが気の毒になるほど
乳首をひっぱりまくります。体重を測るのも暴れるので一苦労です。

こんな環境の違いで性格にも違いが出るのでしょうか?

そして、今困っているのが末っ子だったリキ。
レイが赤ちゃんにつきっきりで、自分がかまってもらえないものだから、ますます
分離不安がひどくなってきました。
すぐに、私の姿を探し回りリビングを脱走してしまいます。
ちょっと出かけるだけでも何重にもドアにバリケードをして出かけないといけません(--;

隣に父犬のろでむも、兄のラオウもいるのにね。
父親になったのにいつまでたってもお子ちゃまなリキで困ってます。


関連記事