長袖シャツ。

ピンママ

2008年10月06日 23:12

息子は元気で半袖でも寝てる時には汗をかいたりしています。でもぼちぼち長袖シャツを
着せないとって思って夏前に買っておいた80サイズのシャツを着せたら、ぴったり。
ぴちぴちまではいかないですが、ちょっと袖が短かったりしたので、急いで
90サイズで長袖シャツを作りました。

C&Sさんの布屋の手作り案内の本からポートネックシャツです。

1枚(左)はアニモさんの福袋に入っていた布で、そしてもう1枚(右)は私のシャツを
リメイクして作りました。

リメイク前の写真を撮るのを忘れたのですが(;^_^A いつもベルメゾンでボーダーの
シャツを買うのですが、洗濯しているうちに縮んでしまって、丈が短くなってしまうんです(T_T) 
値段も安くて、ブラの肩ひもをとめる所もついていて、気に入ってるんですが
いつもワンシーズン着たら着られない(T_T)
もったいないので、息子のシャツにしてしまいました。

そして、自分用も!! タグは自分のイニシャルタグを付けてみました。
サイズは残念ながら、Sサイズではありません(笑)

やっぱりロックミシンだと、ニットを縫うのは早い!!
もっと早くに買えばよかった。安い物なので、カバーステッチはできないため、ミシンは
2台並べて縫う必要があるのがちょっと困る所もあるのですが、それでもミシンで縫う
より早いです(^-^)

せっせと、息子のニットズボンやパーカーなんかも完成させたいと思います!


関連記事