滋賀がいいもん市。
今日初めて、滋賀がいいもん市に行きました。旦那さんにおねだりして連れて行ってもらいました(^O^)
昨日までは日中、暖かかったのに今日は晴れていても風が強くて、とっても寒かったです(;^_^A
子供達を連れていたので、あまりじっくりとお店を回ることができなくて、早々に引き上げました。
わんこ堂さんの黒柴犬ちゃんがすごく可愛かったです(^O^)
ハンドメイドのお店をじっくり見たかったのですが、娘は相変わらずおとなしくベビーカーに乗っておらず、私お手製の抱っこ紐で抱っこしながらなので
ちょっと大変でした。
せっかくなので、その後、新幹線大好きな息子をフォレオ大津一里山へ連れて
行きました。
新幹線展望テラスで、息子は大喜び!!
お店を見に行こうとテラスを離れようとすると怒って大変でした(-_-;
毎日、新幹線のDVDを息子に見せられていますが、実際に私も500系が
走っているのを見たのは初めてで、ちょっとうれしかったです(^^)
なんとか息子をなだめて、お店をまわろうとしたものの、子供達
を連れては大変で、なんとか手芸屋さんにはよってもらいました
が、ほとんど見ずに帰ってきました。手芸屋さんでは、ミシンの
テフロン押さえを購入。プードルファーとかお安くなっていて
来年用に欲しかったりしたのですが、娘を抱きながらの
お買い物は大変で、断念(−−;
私も、旦那さんもどっと疲れたのですが、息子のうれしそうな
顔が見れてよかったです。滋賀がいいもん市も、もう少し
暖かくなったら、また行ってみたいと思います。
旦那さん、連れて行ってくれてありがとう。
関連記事