今日は、
アートインナガハマへ行ってきました。お天気が
悪いかなあと思っていたので、日曜に旦那さんに連れて行ってもらおうと
思っていたのですが、晴れてきたので、実家の両親と一緒に行って
きました。
初めていくイベントだったのですが、結構な規模のイベントで両親と共に
すごいねえとびっくりしてました。だいぶ久しぶりに黒壁界隈に行ったの
ですが、以前と全然違う感じで、これにもびっくり。
出店されているのは、木工や陶器、ガラス工芸の方が多かったです。
子供達を連れていたので、さーっと見て回る感じでした。
地元のお店で、天然石のお店が何軒かあって、色々見たかったのですが
最初に入った1軒目のお店で、磁気の入ったブレスレットを父に買って
もらいました(^^; もっとゆっくりと見たかったのですが、父もいたので
また今度、機会があれば行ってみたいと思います。
ちょうどそのお店で友達が天然石のことは詳しかったなあと思っていたら
その後、ばったりとその友達に会いました。その後も、いつもお世話に
なってるベビマの助産師さんや、高校の時の野球部の同級生を見かける
など、さすが地元のイベント!って感じで楽しかったです。
子供達は息子の方は自分で歩いて欲しいのに、抱っこをせがんで
歩かず・・・ 歩いて欲しくない娘の方は歩きたいときーきー叫ぶし
と、やっぱりまだまだ小さい子供連れではゆっくりできません(T-T)
父は腰を痛めていたのですが、息子の抱っこ攻撃で、また悪化した
ようで、帰ってからのびてました(^^;
今まではあまりこういうイベントも知らずに過ごしていましたが、色々と
地元で行われているのを知って遊びに行くのは、遠出しなくても十分
楽しめるなあと思うので、また情報収集をしてお出かけしてみたいと
思います。