長袖シャツ。

ピンママ

2009年10月06日 21:56

だんだんと涼しくなってきて暑がりな娘でもさすがに長袖が必要だと、たくさん
裁断しておきました。土曜日の夜中から朝方まで頑張って裁断して、あとは
ミシン!と思っていたら、息子が日曜日の昼頃からまた熱をだし、ずっとぐず
ぐずしてました(-_-;

昨日はやっとおとなしく寝てくれたので、少しだけ形にできました。

まずは、petit etalageさんの袖口フレアートレナー。
初めて作ったのですが、一応仕様書通りに作ったら、ちょっとしっくりこなかっ
たので2枚目は襟刳りの所やフリルの所を変更しました。

あと後ろの飾り布?みたいなのもいらないかなぁと(;^_^A
フリルの部分に一応仕様書通りにステッチをかけたのですが、なんかキレイな
ミシン目にならず…
巻きロックで処理した方が可愛いのかなぁと思います。
仕様書では内側のフリルは布帛で作ってあったのでそうしたのですがちょっと
縫いにくかったので、ニット地の方がよかったかも。
なので、2枚目の方は一枚だけに変更しました。
生地はC&Sさんのオーガニックコットンの薄での裏毛です。

そして、ちょっと早いですがタートルも。

こちらはフレンチフライスのマカロン色。子供にはとっても可愛い色かなぁと
思います。ちょっと細身のパターンで作ってみました。
小さめの娘でも大丈夫かな?(最近ちょっと太ってきましたが・・・)

あともう一枚途中の物が。ちょっとミシンから離れると、最初感覚を取り戻す
のに時間がかかりました(;^_^A 特にニット物はミシンは難しいですね。

今日も息子は高い熱が下がらないのですが、検査の結果はインフルエンザ
ではないとのことなので一安心です。
息子が元気になった頃にまた娘が悪くなるんだろうなぁ…
仕方ないですね。


2008年以前の画像
*6ピンと1チワ*にぎやかDiary
ネットショップオープンです。
*Happy Circle*ハンドメイドショップ


関連記事