今月のいいもん市。

ピンママ

2009年10月11日 23:52

今月のいいもん市・・・タイトルだけみると、私が出店しているみたい
ですね(^^;  そうではなくて、私の毎月楽しみなお出かけイベントです。
先月、家をでるのが遅くてぶーぶー言ってたので、今日は高速を使って
連れて行ってくれました。おかげで、今日は10時には到着できました(^^)

まずは、さくらぼんさんのブースへ。先月、シフォンケーキが売り切れて
いて買えなかったので、今回は一番に向かいました(^^)
さきらを出るまでに、お買い物したメープルのシフォンケーキとマロンの
メープルシフォンケーキとおいものクッキーはお腹の中に(笑)
子供達もとても喜んで食べていました!

そしてお隣の*Ruche*さんへ。いいもん市への
初出店おめでとうございます!! こちらでは、Rotta*さんのスタイやマスクをお買い上げ。

以前の滋賀咲くの夏祭りの時に購入して、とっても使い勝手がよかった
ので、今回も楽しみにしてました(^^) 特にスタイがお気に入りです!
マスクも、息子は喜んでつけてくれるので、病院に行くときなどに活躍
してます!

ecru*さんには、多肉ちゃんを頂きました。
帰りにホームセンターで可愛い入れ物を買ってきて移しました。
また、写真はブログに載せますね(^^)

そして、いつものように、93さんのブースへ。
93さんはとっても気さくな人で、いつもお話させてもらうのがとっても楽しい
です(^^) 今回はレッグウォーマーを購入しました。

もう早速、使ってます! 冷え性の私にはレッグウォーマーは必需品!
ボーダーがとっても可愛いです。

その後は、もう子供達と旦那さんが限界だったようで、あとは慌てて見て
まわり、つむぎ舎さんの石鹸とあとお店の名前を見忘れたのですが
ビーズのアクセサリーが可愛いお店で、妹のためにヘアゴムを買いました。

石鹸は前から気になっていて、やっと購入できました。まずは、お試しに小さ
いサイズで購入しました。

他にも、もっと見たいお店があったのですが、まだまだ子供達連れでは
ゆっくりはできないので、仕方ないですね。それでも、今日は最初から
旦那さんが子供達を遊ばせてくれていたので、一人で回ることが出来
ました。ありがたいことです。

その後は、栗東をあとにして米原へ。鉄道総合研究所で年に一度の
高速試験車両を一般公開されるイベントへ行ってきました。
新幹線大好きな息子は、大喜び!!
3台あるうちの一台だけ、並んで中を見て運転席にも座ることができました。

並んでいる間も、新幹線や貨物列車が通るたびに息子は大喜びでした。
うれしそうな顔を見れて、よかったのですが、12キロの息子を抱っこしてた
ので、腰が痛くて痛くて、疲れました(--;
帰ってから犬の餌やりするのも腰が痛くて大変です。






関連記事