初めてのお弁当。
今日は、今月ののびのび教室の日だったのですが、外での遊びという
ことで、こどもセンターの周りで外遊びをしたあとお弁当を食べるという
内容でした。
お弁当作りは久しぶりだし、子供のために作るのは初めてです。
夜中のうちにごそごそと、お弁当をつめておきました。
ほとんど、冷凍食品で作ったのは卵焼きくらい(^^; でも記念に
記録として残しておきます。
皆さんが作られているようなキャラ弁なんて、とんでもない!
私にはこれが精一杯でした(^^;
今日の教室は昨日とはうって変わって、喜んで走りまわったり
落ち葉や、どんぐりを拾って袋にいれたりと活動的でした。
ほとんど、抱っこをせがむことなく、長い距離を歩いてくれました。
でも遊具では、「危ないからいいよ」とか「こわいからやめとくわ」
と言って一度滑り台を滑ったくらい(^^;
たぶん、下の娘の方が遊具は大好きで、なんでも挑戦しそうです。
私も昨日のことは反省し、なるべく怒らないように・・・と思って
見ていましたが、楽しそうな顔を見れてよかったです。
お弁当は、星型やハート型にくりぬいた人参や卵焼きなど私が
作ったものは食べず、ご飯とおかずだけ食べてました(−−;
明日は初めての家族旅行に行きます。義父母の還暦のお祝いの
旅行です。日曜は晴れてくれないかなあ・・・
関連記事