息子の七五三。

ピンママ

2009年11月08日 22:28

今日は息子の七五三詣でに多賀大社へ行ってきました。

金曜日の夜、頑張って娘のワンピースも仕上げました!


大好きなC&Sさんのあずきみるく色のフレンチコーデュロイで。フレンチコーデ
ュロイは今回初めて使ったのですが、ギャザーも寄せやすかったし、縫いやす
かったです。色がすごくいいので、シンプルなワンピースでもよそ行きな感じに
なりました。

これに以前買った白いシャツに白い靴下を合わせて着せて行ってきました。

息子の方は以前、娘のお宮参りに着せたシャツとズボンを合わせて。

ネクタイつきだったので、それなりの格好にはなったかなと思います。
二人とももう少しまだ大きかったですが、初めての手作りフォーマルウェアとし
ては、まあまあだったのかなぁと自己満足しております。

二人とも、なかなかじっとしてなくて、まともな写真を撮るのが大変でした。
まだ2歳8ヶ月の息子。やっぱり来年の方がもっとじっとしていてくれた
かも(^^; 娘は娘で、あちこちの石を拾っては投げ拾っては投げ・・・
そういうえば、娘のお宮参りの時も、息子は同じような月齢で、同じように
しゃがみこんで石をなげていたような(^^;

いまどきの七五三のお参りでは、千歳あめにおもちゃがもらえるんですよ。

こんな感じで、最初の控え室にどのおもちゃを選ぶか展示されているんです。
(あ、画像向きを変えるの忘れてました)
最近、トーマスにはまっている息子なので、トーマスにすれば?って言った
のに、結局新幹線の500系を選んでました(^^;
今日も、おじいちゃんにマニア(大人)向けの鉄道の雑誌をもらって、かなり
うれしそうに見ていました。結構、特急の名前とか覚えているので、この
暗記力とかが今後いい方向に向かってくれたらいいのになあって思います。

これからも、無事に大きく成長してくれますように。


関連記事