昨日はまたまた夜中から起き出して、ミシンをしていたのですが、なぜか
ロックミシンの調子が悪くて、何度やり直しても糸が一本抜ける…
もうあきらめて黒糸に替えて、違うものを縫いかけたのですが、今度は
裏表逆に縫ってしまった(T_T) おまけに4パーツとも全部縫ってロックを
かけてから気が付いた(T_T)
もうやる気が一気にダウン。なんでまた4つとも最後まで気が付かない
もんか(;^_^A その前にも一つ違うものを裏表間違えて縫ってるんですよね。
こういう時はホント何をやってもダメダメ。さっさと片付けて寝たのですが、まだ
まだ今日の災難は続き…
またまた久しぶりにレイとラルの大喧嘩が勃発。久しぶりだったのとちょうど
そばに何もなかったのもあって素手で引き離そうとして、また噛まれました(T_T)
見事に手首に歯形が。2ヶ所穴が開いてます(T_T)
犬同士は流血までいきませんでしたが、私は3ヶ所から流血。あー、明日は
腫れるなぁ。
本によると雄同士の方が派手に喧嘩すると書いてありましたが、我が家は
相変わらずの女の戦いばかりです。飼い主に似て女の方が強いのかしら(笑)
先日、ついつい本屋で買ってしまった雑誌。
だいたいはこういう雑誌を見ても、やっぱりうちの子が一番!で終わってしまう
のですが(笑) 今回はレイの皮膚のことで興味深いものが載っていました。
レイの皮膚はハゲてきてしまって薄くなっているのですが、これはブルータン
特有の病気だそうで、ブルードーベルマン症候群と言うのだそう。
進行性で治療法はないのですが、見た目だけの問題で健康上は問題は
ないとのこと。一時期ずっと病院にかかっていましたが、もう様子を見るしか
ないようです。あと、耳の先だけ脱毛する子のことも載っていて、これはリキが
同じ症状で、ちょっと耳の先が欠けてるんです。耳の先の血行障害だとか。
胸元に白斑があるレイはドッグショーでは重大欠点なんだそう。ブルーという
のも認められておらず、遺伝子上は淘汰されるべき存在なんだそうです。
まあ我が家にいる以上、そんなことは関係ないのですが(^^;
今は拗ねてしまって、呼んでも毛布から顔を出しません。
でも、大怪我になるような喧嘩だけはホント、勘弁してほしいです。