入園準備3。

ピンママ

2010年04月05日 03:07

とうとう入園式が今日に迫ってきました。一昨日は尾賀商店さんのさくらまつり
に行って色々刺激をいただいてきたので、入園準備ラストスパートかけました!
とその前に、金曜日にはいつもお世話になってるmahinaさんで入園式の
ために爪をきれいにしてもらいました(^O^) 主役は私ではないんですけど(;^_^A

春らしくさくらのアートをしてもらいました(^O^) 初3Dアートです。こういうの
ずっとやってみたかったんです! 先日、仕事も一段落したので、やっと念願
のアートができました。かなり気に入ってます。爪がきれいだとミシンも
テンションアップでできますね。

そして、ずっと洋裁教室で作っていたコートもやっとできました。黒なんですけど
明日の入園式に着て行こうと思ってます。

アイロン前に撮ったのでしわしわですが(^^;
しつけ糸がなかなかきれいにとれなくて苦戦してます。

お気に入りのC&Sさんのボタンをつけました。本と先生に教えてもらった作り
方が全然違って、とまどうことが多かったのですが、なんとかできあがり
ました。襟元は色々と先生のテクニックが満載です。勉強になりました。

あとは、子供のバッグ類。通園バッグは以前作ったもので、名前タグを追加。

息子の好きなトーマス生地で。でもお昼寝布団やお弁当箱なんかはカーズ
でそろえたので、お弁当袋とかはカーズの生地を買えず、市販ので済ませ
てしまいました(^^; またのそのうち、へたってきたら作り直します(^^;

昨日は息子は父親に連れられて、初散髪に行ってきました。いつもは旦那
さんがバリカンでかってたんですけど、ちょっときれいにそろえてもらって
きました。外では、おとなしくしている様なので、今日の入園式もおとなしく
できるかな? 


関連記事