この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月08日

久しぶりに。

イベントが終わったので、久しぶりに我が家のワンコ達のことを(^^)
我が家のワンコ達、7匹みんな元気にしてます。毎月何かしら病院には
かかってますが(^^; 今はレイが目ヤニがひどくて、毎日目薬さして
ますけど。

寒くなってきたので、ヒーターを付けてるのですが、毎冬恒例のヒーター
前を占拠する光景が見られました。

まずは、長男のろでむがヒーター前に。ろでむはほんと寒がりでヒーター
の前によくいます。

そのうちに、ろでむの奥さんのラルがやってきて、息子のラオウも。

そして、結局レイもやってきて、みんなでヒーターの前を占拠です(^^;
寒い朝は外にトイレに全然でなくなってきました(^^; みんなでゲージ
の中で寄り添ってる姿にとても癒される毎日です(^^)

今日はウォーキングを再開しようと思ったのに、思いっきり寝坊しました(^^;
昼間は少しミシンをしましたが、ぼちぼちと作りたいものを作っていこうかな
と思っています。  


Posted by ピンママ at 17:35Comments(0)犬達の事

2010年07月19日

ペット博名古屋。

三連休の初日の土曜日にペット博名古屋へ行ってきました。娘が生まれて
からは行けてなかったのですが、結婚してから毎年行ってるイベントです。
今回は、チワワの玄徳を連れて行きました(^^)

車の中の玄徳の様子です。ちょっと耳が後ろに下がってしまって警戒している
感じ。でもおとなしく車に乗ってました。

実はまたデジカメを忘れて会場内の様子など撮れてません(^^;
相変わらず、ブロガー失格です。
三年ぶりに行ったのですが、以前よりちょっと会場の様子など変わってしま
って企業のブースも少なく、いつもたくさんもらえるサンプルも2社くらいしか
もらえませんでした。いつもは色んな犬種の展示があって子供達に見せるの
を楽しみにしていたんですけど・・・ でも来場されていたワンちゃん達を見て
喜んでくれてました。いつも、イベントでは無料でワンちゃんのしつけ相談
とかあって今回は初めて爪きりと足裏のお手入れと耳掃除をしてもらい
ました。

専門学校の若いお姉さんに爪を切ってもらって固まってる玄徳です(笑)

その後は、いつも行くと犬の洋服を買うアメ村ドッグスさんで今回は玄徳の
洋服だけ。試着してそのまま着せて買ってきました。

いつも、色んなキャラクターの洋服をアレンジされて可愛く売ってるお店です。
以前はレイにスパイダーマンの洋服を買って帰ったことも。生地もしっかり
としているのでお気に入りのお店です。

会場ではドーベルマンを2匹生で見られて、感激でした!! やっぱり
大きい! 顔かたちはミニピンを大きくしただけのような感じなんです
けどねえ。でも、優雅で落ち着いた感じで、うちのせわしない子達とは
全然違いました(^^;

会場には先日作った娘の服を着せていきました。一応、参考までに
着ている感じを・・・

2歳で90サイズでちょうどですね。ちょっと裾がくるくるしてしまって
改良の必要ありかなと思いました。イベントに向けてまた作らなくては。  


Posted by ピンママ at 08:50Comments(0)犬達の事

2010年05月20日

女は強い!

久しぶりに我が家のワンコ達の事を・・・ 一応ペットのカテに登録してるのに
ほとんどハンドメイドネタばっかりなので(^^;

昨日は、義母と義妹と甥っ子ちゃんが遊びに来てくれました。我が家の子供
達にとって犬がいる生活は普通ですが、甥っ子ちゃんには危ないのでずっと
犬達をゲージに入れておきました。最近はゲージでおとなしくしていることに
も慣れてきて、ちゃんと入っていてくれます。
ふっと、ゲージをなにげなしに見てみたら・・・

ラルとろでむ夫婦と息子のラオウの3匹で入っています。たまたまこの3匹の
組み合わせで入っていたのですが・・・

ラルは敷き物の上で寝ています。

でも、ろでむとラオウは隅っこのペットシートの上で小さくなっておりました。。。
さすがはラル女王様(笑) 我が家のワンコ達の影のボスです。
ちなみに他のワンコ達、レイとレイの息子のリキとルークの3匹。

ゲージにいる時は、3匹仲良くくっついていることが多いです。
そして、今日はラルは別のゲージへ。ろでむ、ラオウ、玄徳の組み合わせ。

今日は蒸し暑いのに3匹仲良くくっついて寝ております(笑)

  


Posted by ピンママ at 14:22Comments(4)犬達の事

2010年03月30日

末っ子ルーク。

今日は末っ子ルーク誕生日です。2歳になりました。相変わらずの甘えん坊
ですが、父犬リキが甘えん坊なので仕方ないですね。
昨日は変なお天気で、昼間陽がさすと暖かいのですが、夜には雪が降って
いてびっくりしました。
ワンコ達も寒いようで、昼間の暖かい時間にはみんなでひなたぼっこを・・・

ゲージの裏側の窓際に集まってました。こんな狭い場所にあつまらなくても
ねえ(^^; で、よく見てみると1匹足りない・・・

ろでむだけは、ヒーターの前で丸まってました。みんなでくっついてる方が
暖かそうですね。
  


Posted by ピンママ at 01:09Comments(0)犬達の事

2010年03月26日

決死の脱走・・・

期間限定のお仕事も残すところあと一日となりました。今日は、自宅に戻って
きています。子供達は実家ではテンションが上がり過ぎて疲れてしまうよう
で、自宅に戻るとちょっとほっとするようです(^^;

ここの所、家を留守にしてるので、ワンコ達はずっとゲージでお留守番です。
我が家のミニピン達、特にレイ血統(レイ、リキ、ルーク)は身体能力がすごい
ので、ゲージに入れても簡単に飛び出してしまいます。それを見ている他の
ろでむとラオウも同じように飛び出るようになってしまっていて、ゲージには
ふたが必要となってます。なおかつ、レイ、リキはゲージのドアも器用に前足
で開けるので、ドアもきっちりと固定してます。

ミニピンで一番体の小さいラルとチワワである玄徳は飛べないので、ゲージ
は蓋もしてありません。
そう、飛べないはずだったのですが・・・

なぜか、飛べるようになってしまい脱走できるようになってしまいました(--;
ちょっと肥満気味の玄徳。そんなに飛んだら足が折れるんちゃうと心配して
ます(^^; 絶対、ミニピンと同じことできると思ってるんでしょうね。
困った白い悪魔ちゃんです(^^;  


Posted by ピンママ at 20:36Comments(3)犬達の事