この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月22日

お散歩お散歩。

今日は少し暖かかったので、子供たちとワンコたちを連れて、近くの公園までお散歩に(^-^)

今日は、ろでむと孫犬のルークをお供に。ルークは、ボス(パパ)が大好きなので、まともに歩くよりも、ボスにまとわりついて跳び跳ねてました(^^;
ろでむはもうすぐ7歳に。うちに来てもう7年も経つのね。この子だけ、シニアの餌にかえないといけないのかなあ?

なかなか、7匹全員で散歩にでるのは大変ですが、子供たちが少し大きくなった分、だいぶ散歩に行きやすくなりました。
寒い時期で家にこもりがちですが、たまにはこうやって外に出るのも気持ちいいなあと思ったお休みでした!!

明日は、娘の健診のためお休みをもらったので、健診までの時間ミシンがんばるぞー!!  


Posted by ピンママ at 18:24Comments(0)犬達の事

2011年10月31日

久しぶりに犬ネタ(笑)

最近は全く、犬ネタがないねーということで、久々に犬ネタ(笑)

最近、我が家に亀の子供がやってきて、玄関で旦那と子供達が飼育中
なんですが、そんな亀たちのように・・・

親亀の上に子亀が乗って・・・???
息子の上に座る父親リキ(^^;  我が家ではよく見られる光景なんですが
なぜか、リキが息子のルークの上に座ってるんですよね。
座られているルークも、なんにも気にせずくつろいでたり(^^;
いつ見ても不思議な光景です。(笑)

iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11お知らせiconN11iconN11iconN11iconN11iconN11
12月3日(土) 11:00~16:00
Ensoleille アンソレイユ  ~ひだまりの中で~ Vol.3
 場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
     TEL 077-534-5335  ※駐車場あり



  


Posted by ピンママ at 20:32Comments(2)犬達の事

2011年02月11日

今度は玄徳が(^^;

昨日からとっても寒いですね。仕事に行ってると半袖の白衣でも汗をかくくら
い、とっても暖かい職場なのですが、家にいると寒さがこたえます(^^;
今も、先日るっちさんの毛糸で編んだ三角ショールを肩にかけてパソコンを
さわってます。1枚あるだけで、だいぶ暖かいですよ。

さて、先日レイの病気(ではなかったけど)のことを記事にしましたが、今度
はうちの唯一のチワワの玄徳がただいま入院、今ごろ手術中です。
というのも、おとといの夜中2時ごろ、すごいへんな鳴き声がするので
あわてて飛び起きて、犬達を見に行ったんです。鳴き声で玄徳だというのは
わかったのですが、見に行っても別になんともなさそうで・・・ そのまま
寝たんです。そしたら昨日は朝からずっと鳴き声がおかしい。。。
ワンワンほえるのではなく、ぎゃんぎゃんって感じ(--;
なんかすごく痛そうに鳴くので、昨日の夕方病院へ連れて行きました。
先生に体中診てもらってもなんともなさそうと。でも、絶対おかしい!!と
私も触ったりしていたら、どうも口のまわりを触ると痛がる??

口の中を見てみたら、歯がおかしい!! 歯肉が腫れて、歯がぐらぐら
してるんです(--;
この症状は、私が仕事で見ている症状と同じ、まさしく歯周病(--;

歯石がついているのはわかっていましたが、なかなか口を開けないし
取ろうにも取れないので放置してたんですが、歯が痛いところまできて
しまうとは。。 原因はわかったので今日は全身麻酔で、その歯を抜い
てもらう処置と歯石を取ってもらうことになりました(^^;

朝から、絶水、絶食でえさをもらえず哀愁ただよう玄徳の後ろ姿(笑)
耳が立ってるでしょ? こっちの会話は聞こえてるくせに、すねて
こっちを見ないんですよ。

職場の先輩とも、犬の歯石はどうするか?と話はしてたんですが。。
やっぱり人間と違って無理やねえって。他の子達もどうするか
また考えます(^^;


錨錨次回参加イベントのお知らせ錨錨
2月20日(日)*くらふとびより* 大津パワーセンター
*Ruche*として参加します。
iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11
2008年以前の画像
*6ピンと1チワ*にぎやかDiary
ネットショップオープンです。
*Happy Circle*ハンドメイドショップ
  


Posted by ピンママ at 14:14Comments(0)犬達の事

2011年02月08日

レイの病気?

すっかりブログのサボりぐせがついてしまって、更新があいてしまいました。。
少し風邪気味ではあるものの、元気にはしています。
仕事に慣れてきたこともあって、仕事量が増えてきて、毎日ちょっとお疲れ
気味・・・ 最近、ちょっと帰りも遅く、帰ってきてご飯食べたらもうすぐに
子供をお風呂に入れたりとパソコンすらさわれない毎日が続いてました。
勉強しないといけないこともたくさんなんですが、なかなか時間が取れません。
なので、朝も起きられなくて、ミシンもほとんどできず(--;
最近、夜中に変な夢ばかり見て、朝方やっと熟睡できる感じなんです。

とまあ、愚痴はこのぐらいにして。ミシンもできていないので、ブログのネタも
ないので、久しぶりにうちのワンコのことを。
犬好きなおかげで、職場の先輩がドーベルマンを飼ってると聞いてからは
その先輩とも犬ネタでとても盛り上がり、仲良くさせてもらってます。
これもワンコ達のおかげですわ(笑)

ここ1ヶ月ほど、うちの3番目のブルータンのレイが、すごく水をたくさん飲ん
で、すごーくうすい尿をするようになっていたんです。そして、えさを増やして
も、太らないでやせていくばかり。。。 これはどこかおかしいのか?と本や
ネットで調べてみると、多飲・多尿は糖尿病の兆候か??と。心配して
病院に連れて行ったんです。そしたら、連れていくのに車に乗せても
車のなかで私のひざの上でおしっこ・・・ 今まで、そんなことなんて
なかったのに、よっぽど悪いのか、それとももう歳なのか?と心配しながら
病院に行ったんです。病院では血液検査と尿検査をしてもらったのですが
どちらも異常はなし。。
とりあえず、腎臓に炎症があるのかもと抗生剤をもらってきました。
尿崩症も考えられるとのこと。脳内のホルモンが異常をきたしているのでは
ないかとか、腎臓になにか問題でもあるのかとか。
そこで、先生から正確な一日の飲水量を調べてくださいと言われて、隔離
することに。(いつもはレイと子供達のリキ、ルークと3匹でゲージに)
そしたらなんと。。。

隔離したとたん普通にお水を飲んで、普通におしっこが!

たぶん、よく水が出る給水器だったから出るだけ飲んでた。あとは、子供達に
飲ませたくなく独り占めしてた?のか。。。。

高い検査代やら薬代やら払って、結果がこれかい!!

ってつっこんでしまいました(--; まあ、何事もなかったからいいんです
けど。ほんま勘弁してよーという出来事でした。
ほんと人騒がせなやつです。この子だけはお金のかかる子で困ってしまい
ます。糖尿病とかだったらどうしようかと思ってたんですが(^^;
とりあえずはホッとしました。
うちのワンコ達、一番上の子が6歳になりました。7歳からはシニアになる
ので、何かあるかと心配です。このままみんな元気でいてくれるといいん
ですけど(^^;
今回は笑い話ですんでよかったと思うしかないですね。

  


Posted by ピンママ at 19:07Comments(2)犬達の事

2011年01月12日

リキの誕生日。

相変わらず、朝起きられないので、今日は久しぶりに犬ネタです(笑)
今日は、リキと実家にいるくぅちゃん、大阪にいるルイちゃんとあと2匹のレイ
が産んだ初めての子供達の誕生日です。みんな4歳になりました(^^)

ちょっとわかりにくい写真ですが(^^; リキ、リキの子供のルーク、リキの母犬
のレイの3匹です。

リキは相変わらず、すごい運動能力で小さい体でひょいひょいと飛んでは
脱走を試みて、毎日ボスを探しに2階に勝手に行ったりしています。
体はとっても軽いので、片手で抱っこできるのはいいのですが、身軽すぎて
勝手に机の上や流し台の所まで入っていくのが困りものです。
でも、まあ大きな病気をすることなく無事に誕生日を迎えられていることは
感謝しないといけないですね。

誕生日だからといってイヌ達にはごちそうはなにもないのですが、たまたま
母がドーナツを持ってきてくれたので、子供達とおいしくいただきました。
とっても可愛かったです(^^)
  


Posted by ピンママ at 19:19Comments(2)犬達の事