この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年12月18日

端っこ縫っただけ

気がつけば、12月も半ば・・・ またまた更新期間が開いてきました。
そんなに忙しい忙しいというわけでもないんですが(^^;
今月から2か所掛け持ちで仕事をすることになったので、ちょっとお疲れ
気味ではあるかも。ペースが合わない仕事をするのは、ストレスがたまる
たちなので(^^; ぼちぼち慣れていこうと思います。

働くところが2か所になって、そちらの方では事務仕事が何かと多い・・
書類を作ることが多くなりました。なので、安いプリンターを探していた
ところ、近くで手ごろなのが見つかった! 今まで、プリンターは2階に
あがって違うパソコンを起動して印刷してたのですが、なんせ動くのが
嫌いな私は2階に上がるものいやで(^^; しかも、寒いしね。
寒いの大嫌いですから。というわけで、普段使ってるノートパソコンから
さっと印刷できるように、ワイヤレスプリンタを購入。写真とかは別に
印刷するつもりはなかったので、4色タイプの基本的なプリンターを購入
しました。置く場所がないので、テレビの横なんかにおいちゃったり。
ホコリが多いので、簡単なカバーを縫いました。

50センチの布を少し切り、端っこを縫っただけのもの。切った生地は
娘にミニバッグを縫ってあげたら、おもちゃを入れて喜んでます。

プリンターはこんな感じ。久しぶりにエクセルを使ったら、パソコン教室
で習ったことを全部忘れてた(^^; 表は旦那に作ってもらうのが一番。
私みたいなおおざっぱな人ではだめですわ(^^;  


Posted by ピンママ at 16:00Comments(0)Handmade

2013年12月01日

後ろ下がりプルオーバー

仕事に復帰したとたん、更新がぱったりになってしまいました(^^;
それほど忙しいわけではないんですけどね。ついつい後回しに。。。
仕事は楽しく行っております。今週からはもう1箇所の方の仕事も始まり
ます。今までとはまた違った形での仕事になるので、楽しみです。

昨日は久しぶりに子供服を縫っていたのですが、なぜか向きが逆のまま
縫っていたりで撃沈(--; この前も娘のショートパンツを縫ってる
途中でパーツの裁断間違いをしていることに縫ってから気がついたり。
子供服は最近調子が悪いです。

また自分の大好きな紫でプルオーバーを作りました。生地はWガーゼ。
Wガーゼなのでかなり柔らかい生地です。

裾にゴムが入っていて後ろ下がりになっている形です。

首周りがさみしいので、バテンレースでもつけたいなあと思っている
ので、また違う感じになっているかもです。

また近いうちにmocomocoさんに納品します。  


Posted by ピンママ at 16:05Comments(0)Handmade