2007年10月12日
アルバム整理
今日は旦那が飲み会で帰ってこないので晩ご飯の用意を昼間しなくていいわと
思っていたら、息子と午前中ずっと爆睡してました(;^_^A
昼から、息子も寝ないので布団に転がして遊ばせている間に、写真の整理をしました。
6月末の分からたまってる(@_@;)
息子が生まれてから、ちょこちょこ写真を撮っては、毎月両方の実家へ渡します。
うちも入れて3軒分なので、月100枚以上になります。
最近は、もっぱらネット注文です。ネットで頼む方が少し安いので。
デジカメは結婚前から使ってるので5年くらい前の物。
家電で5年もたつと、かなり古いですよね。新しいのほしいです。
ビデオカメラも購入してあるのですが、息子がNICUに入院してた時だけ撮っただけで、全然使ってません(;^_^A
本当は、ラルの出産を撮るために買った物が、息子が生まれた時にも役に立ったって感じです。
その、入院時に撮った物もまだハードディスクに入れっぱなし(;^_^A
ガンバって、ちゃんと整理しないと…
みなさんはどんな風に整理されていますか?
思っていたら、息子と午前中ずっと爆睡してました(;^_^A
昼から、息子も寝ないので布団に転がして遊ばせている間に、写真の整理をしました。
6月末の分からたまってる(@_@;)
息子が生まれてから、ちょこちょこ写真を撮っては、毎月両方の実家へ渡します。
うちも入れて3軒分なので、月100枚以上になります。
最近は、もっぱらネット注文です。ネットで頼む方が少し安いので。
デジカメは結婚前から使ってるので5年くらい前の物。
家電で5年もたつと、かなり古いですよね。新しいのほしいです。
ビデオカメラも購入してあるのですが、息子がNICUに入院してた時だけ撮っただけで、全然使ってません(;^_^A
本当は、ラルの出産を撮るために買った物が、息子が生まれた時にも役に立ったって感じです。
その、入院時に撮った物もまだハードディスクに入れっぱなし(;^_^A
ガンバって、ちゃんと整理しないと…
みなさんはどんな風に整理されていますか?
Posted by ピンママ at 18:14│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
あらぁ~・・・私も整理しなくちゃ~・・・
なにせ、結婚したぐらいから溜まってるから、かれこれ7年・・・
あんまり写真撮ってないからそんなにはないけど、でも7年分だとダンボール1箱くらいにはなりますぅ。
面倒なので、最近はPCに入れてDVD保存してます。
みなさんは、どぉなんでしょうね~
Posted by みーたん at 2007年10月12日 22:20
うちも整理してない写真、かなりあるわ~(-_-;;
なんとかせねば!!!
写真の注文はもっぱらネット注文ですよ!
だって、家から注文できて、待ち時間もないし便利ですもんね(^^)
写真は私も2~3ヶ月に一回、主人の実家と私の実家に渡しますが、
私の実家でも整理されずに置いてあります・・・(-_-;;
データーは最初、CDに焼いていましたが、
(うちのPCは古くてCD-RWしか入ってないんです^^;;)
でも、PCによって読めない場合がある、と人から聞いて、
最近はとりあえずUSBメモリに取り込んでおいてます。
ちょっと高くつきますけどね・・・(--;;
Posted by nyunkichi at 2007年10月12日 23:42
みーたんさん
段ボールひと箱分ですか?! それは、大変ですね。
DVDに保存もいいですね。
うちはパソコンに入れっぱなしなので、バックアップをとらないと
だめですね。
nyunkichiさん
USBメモリもいいですね。コンパクトに置いておけますね。
一応、子供のうちはアルバムを作ってあげようと整理してる
のですが、入りきらずにたまっていきます。
だんだん、普通に貼るだけになってきました(^^;
Posted by ピンママ at 2007年10月13日 08:23
うちもたんまりたまっております・・・
子供が二人になってからは
更に更に増える一方・・・
ビデオもテープが山積みです
USBメモリもいいかもね
Posted by hideyann at 2007年10月13日 16:31
hideyannさん
ビデオもちゃんとDVDにおとそうと思いながら、そのままです(^^;
二人分だと余計に大変ですね。
Posted by ピンママ at 2007年10月13日 17:42