2008年01月10日
リーキー(−_−メ)
昨日、健診にちょっと出かけただけで、どっと疲れてしまい今日は朝から息子と
一緒にほとんど寝てました(;^_^A
せっかく気持ち良く寝ているのに、リビングではリキがきゅんきゅん泣いています。
リビングのドアにはフェンスを置いて簡単には出られないようにしてあるのです
が、リキにはそんなの関係ねぇ!!って感じなんです(T_T)
脱走しては、私を探しまわり、寝ている和室に侵入!
捕まえては、リビングに戻すというのを6回くらい繰り返しました。
戻すたびに、ドアのバリケードを増やしたりするのですが、簡単にやぶって出てきます。
後半になると、大きな音を出すとすぐ捕まえられる事を理解して、音をたてずにそーっと出てきたり…
じゃあ、一緒に寝ようかと抱っこして布団にもぐると最初はおとなしくしているんですが、すぐ暴れ出します。
最後の最後には、脱走してから和室のドアの前にちょこんと座って待っていました。
もう、わかったから起きるよとリビングに行くと、そばによってくるわけでもなく、
ヒーターの前で寝てしまうんです。
本当に困った子です(*_*)
自分の父親も母親も、継母も兄ちゃんもいるのになんで、みんなとおとなしくできないんでしょ?
もうちょっと落ち着いてほしいです(T_T)
一緒にほとんど寝てました(;^_^A
せっかく気持ち良く寝ているのに、リビングではリキがきゅんきゅん泣いています。
リビングのドアにはフェンスを置いて簡単には出られないようにしてあるのです
が、リキにはそんなの関係ねぇ!!って感じなんです(T_T)
脱走しては、私を探しまわり、寝ている和室に侵入!
捕まえては、リビングに戻すというのを6回くらい繰り返しました。
戻すたびに、ドアのバリケードを増やしたりするのですが、簡単にやぶって出てきます。
後半になると、大きな音を出すとすぐ捕まえられる事を理解して、音をたてずにそーっと出てきたり…
じゃあ、一緒に寝ようかと抱っこして布団にもぐると最初はおとなしくしているんですが、すぐ暴れ出します。
最後の最後には、脱走してから和室のドアの前にちょこんと座って待っていました。
もう、わかったから起きるよとリビングに行くと、そばによってくるわけでもなく、
ヒーターの前で寝てしまうんです。
本当に困った子です(*_*)
自分の父親も母親も、継母も兄ちゃんもいるのになんで、みんなとおとなしくできないんでしょ?
もうちょっと落ち着いてほしいです(T_T)
Posted by ピンママ at 18:17│Comments(4)
│犬達の事
この記事へのコメント
リキちゃんはよっぽどピンママさんが好きなんですね!(^^)
とにかく側にいたいのかな???
でも・・・ちょっと休ませておくれ~~~!!!って感じですが・・・(^^;;
Posted by ecru*(エクリュ) at 2008年01月11日 10:10
リキだけこんななんです(T_T) ほかはおとなしく待ってられるのに… 一緒にいる時は膝にのってくるわけでもなく、離れた所で寝てるだけなんですけどね。別室にいるのとどう違うのか、なぞです(;^_^A
Posted by ピンママ at 2008年01月11日 10:22
ピンママさんの姿が見えないと
リキくんきっと寂しいんでしょうね(;_:)。
けど、リキくんも年齢と共に落ち着いてくると
思いますよ(#^.^#)。
ピンママさんお体の具合どうですか??
リキくん~少しでいいからママを休ませてあげてね~☆彡。
Posted by いちご at 2008年01月11日 12:10
いちごさん
1歳過ぎたら、少しは落ち着いてくれるかと思うのですが・・・
一緒の部屋にいると、呼んでも近づいてこないんですよ(^^;
少しづつ、体調も回復してきているのですが、まだまだ
いつも通りに動けなくて、もどかしい毎日です。
Posted by ピンママ at 2008年01月12日 22:41