2007年12月16日
またしても…
昨日息子を小児科に連れて行って、その夜頃から私の喉が痛くなり…
今日は朝から寝込んでしまいました(T_T)
もう自分でも情けなくて情けなくて…
何でこんなに体が弱いのか。
お薬も飲めない状況でひたすら寝ておりました。
夕方までは、膝なんかも痛くてちょっと熱があったのですが、今は少し下がった
ようです。
旦那さんに、ゼリーやプリンを買ってきてもらいました。
旦那様、寝込んでしまってごめんなさい。
そして、息子の世話をしてくれてありがとう。
明日は母に助けてもらって、病院に行ってきます。
もう、こんなんで二人の母親なんてやっていけるんだろうか…
本当に情けない(T_T)
今日は朝から寝込んでしまいました(T_T)
もう自分でも情けなくて情けなくて…
何でこんなに体が弱いのか。
お薬も飲めない状況でひたすら寝ておりました。
夕方までは、膝なんかも痛くてちょっと熱があったのですが、今は少し下がった
ようです。
旦那さんに、ゼリーやプリンを買ってきてもらいました。
旦那様、寝込んでしまってごめんなさい。
そして、息子の世話をしてくれてありがとう。
明日は母に助けてもらって、病院に行ってきます。
もう、こんなんで二人の母親なんてやっていけるんだろうか…
本当に情けない(T_T)
Posted by ピンママ at 21:39│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
体調の優れない時くらい、甘えればいいと思いますよ。
Posted by ニシヤン at 2007年12月16日 21:47
そうだよ。しんどいときは甘えたらええねん。
ママは鉄人でもないし、スーパーマンでもないし、ねっ。
子供が小さい時、私も 熱出して一日寝てた時がある。
とりあえず、子供にはヨーグルトやパンなんかを
食べさせて、気がついたら、おもちゃとティッシュが散乱…
私の横で子供は寝てました。
その時は 自分が情けなく思ったけど、旦那が仕事から帰ってから
救急に連れて行ってくれ、点滴してもらう時、ナースさんが
お母さんは 大変やね。ここで ゆっくり休んどき。
って言ってくれて、肩の力が抜けた。
今日は お母さんが来てくれはるんやね。甘えとき。なっ^^
Posted by きら☆のかあちゃん at 2007年12月17日 07:36
遅ればせながら・・・・おめでとうございます!!!
二人目、すごく不安なこともあるだろうと思います。
私はまだ娘が一人しかいませんが、一人でも子育ては大変だと思います。
でも、大変でも子供から得ているものの方が、きっと多いんだろうなって思います。
お体を大事にして健やかなお子さんが生まれてくる事をお祈りします。
この時期はどうしても風邪を引きやすかったり体調を崩しやすかったりしますよね。
どうか無理なさらないで下さいね!!!
私も、甘えられるなら甘えてもいいと思います。
めったと熱なんて出さなかった私ですが、子供を産んで1~2年くらい、
何でもない風邪でも時々熱を出したりするようになり、寝込んでいる間
娘を母にみてもらったりしていましたよ。
出来るだけゆっくり休んで、早く良くなるといいですね!
Posted by nyunkichi at 2007年12月17日 10:07
新しい環境(子供産まれたり)になって1年目くらいって何かと疲れやストレスが溜まって体調崩しやすいです!
しかも、妊娠だったらなおさらかもネ♪
大丈夫だよ!! だんなさんも優しいじゃん!!
こんな時はいっぱい甘えて 元気たっくさん充電しちゃえ~!!
いつも応援してるからネ のんびりいこ=!!
Posted by みーたん at 2007年12月17日 14:41
ニシヤンさん
今日は母に、家事を手伝ってもらいました。一応、うがいと手洗いはちゃんとしてるのですが、すぐ風邪をひいてしまいます(T_T)
きら☆のかあちゃんさん
最近、ひいたら困る時こそ風邪をひくようになって困ってます(@_@;)
母が元気でいてくれるので助けてもらえて有り難いです。
nyunkichiさん
ありがとうございます。
息子を妊娠した時もすぐ風邪をひいて、職場の上司に妊婦としての自覚が足りない!って怒られたのでした(*_*)
自分でも、ホント情けないです。
Posted by ピンママ at 2007年12月17日 15:39
みーたんさん
ありがとうございます。
自分の親には、犬がたくさんいるのに!ってブーブー言われてます(;^_^A
旦那にもがんばって協力してもらわないと、なかなか大変ですね。
Posted by ピンママ at 2007年12月17日 15:42