2007年12月07日

息子のマフラー

最近、旦那の帰りが遅く毎日、日付が変わってからの帰宅です。
なので最近は息子が寝てから旦那が帰宅するまでの時間がミシンタイムになっています。

昨日は、前にカバン、帽子、ルームシューズを作った時に出た端切れをつないで息子に
マフラーを作りました。
裏は、ベストを作った残りのフリースです。
息子のマフラー息子のマフラー
ベビー用品売場で売られていたマフラーを参考に、片方の端を輪にして通せるようにしてあります。

少し長めだったのですが、もう少し大きくなっても使えるかな(;^_^A
これで、ウールの端切れがだいぶ有効利用できて満足です。

あとは、玄徳の寝袋を作りました。
息子のマフラー息子のマフラー
まだ新しい物は慣れないのか、潜ってくれずリキが使ってました。


同じカテゴリー(Handmade)の記事画像
オーダー丸底バッグ
スラッシュワンピース
納品しました。
春色ストール
端っこ縫っただけ
後ろ下がりプルオーバー
同じカテゴリー(Handmade)の記事
 オーダー丸底バッグ (2014-03-25 13:17)
 スラッシュワンピース (2014-03-23 13:31)
 納品しました。 (2014-03-15 23:48)
 春色ストール (2014-03-10 20:00)
 端っこ縫っただけ (2013-12-18 16:00)
 後ろ下がりプルオーバー (2013-12-01 16:05)


Posted by ピンママ at 11:26│Comments(9)Handmade
この記事へのコメント

マフラーは少し大きくなっても十分使えますよ^^
冬のお出掛けの強い見方が出来ましたね^^
Posted by hideyann at 2007年12月07日 11:39

こんにちは。
はじめまして・・・ですね。
暖かそうなマフラー良いですね。
マフラーって言うと「手編み」を想像しますが、フリースのマフラーもステキです。
ウチの細君も作ってくれないかなぁ。(T T)
Posted by かなパパ・りんパパ at 2007年12月07日 11:42

hideyannさん

ほんとは、寒いと出かけたくないのですが・・・
そういうわけにもいかず(^^;

かなパパ・りんパパさん

はじめまして(^^)
手編みでもよかったのですが、よだれで汚されそうで(^^;
これなら、すぐに洗えるかなあと。

奥様にお願いしてみてください(^^)
Posted by ピンママ at 2007年12月07日 12:05

素敵なマフラー完成ですね♪。
とっても暖かそうで、まいてあげたり
外してあげる時もしやすようで~
私もフリースでマフラー作る時は真似させてもらいます☆彡。

玄徳くんの寝袋も暖かそう♪
(柄も可愛いですね(#^.^#))。
リキ君…同じものが欲しかったのかな??。
Posted by いちご at 2007年12月07日 12:44

いちごさん

ちょうど、広告にこんな感じのが載っていたので楽そうかなと
思って作りました(^^)

玄徳の寝袋・・・昨年買って寝かせておいた生地です(笑)
せっかく作ったのに、穴が開いてる前のほうにばかりもぐって
います(^^;
寝袋と気づいてないのかな?
リキも欲しかったんですかねえ(^^)
最近また、分離不安の状態がひどくなってきて、
いないと悪戯がひどくなって困ってます。
Posted by ピンママ at 2007年12月07日 16:54

あの~
マフラーと全然関係ない話なんですが(汗)
わんわんちゃん達は寝袋にもぐって寝はるん?
Posted by きら☆のかあちゃん at 2007年12月08日 00:22

きら☆のかあちゃんさん

チワワの玄徳だけ、寝袋に潜って昼寝している時があります(^-^) 毛布でも、上手に潜りますよ。
前はかまくらハウスを置いてたんですけど、穴掘りをしてぼろぼろにされてしまうんです(;^_^A
Posted by ピンママ at 2007年12月08日 01:21

わ~かわいいマフラー(^ー^*)
うちの次男坊の分も作って欲しいわあ~♪
Posted by ぱっそ at 2007年12月08日 16:07

ぱっそさん

端切ればかりを適当につないだだけなんですよ(;^_^A
男の子はレースをつけるわけにもいかず、ちょっと難しいですね。
Posted by ピンママ at 2007年12月08日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。