2008年03月31日
レイの出産
土曜日の夜頃から産箱の中で穴堀り行動を始めたレイ。夜中見ていたのですが、息子が
ぐずり始めたので、気にしながらも就寝。
昨日の朝にでも出産が始まるかと思ったのですが、箱の中で寝てるだけ。

とりあえず午前中に用事を済ませて様子を見ていると3時前頃から出産が始まりました!!
ちょうど義父母が来てくれていたので、息子と他の犬達を頼み、私はレイにつきっきりで
出産に立ち会いました。
旦那が仕事に行ったとたん、出産が始まったので(T_T)
前回の出産の時は超安産で、するっと産んでいたのですが、今回はちらっと見えただけで
なかなか出てこない。20分くらい出てくる様子がなくて、このまま産道にいたら危ないかも!
と思い、必死で引っ張り出しました。助産師さんの気分です(笑)
産道に長くいたせいか最初ぴくりとも動かなくて、心配したのですが袋から出して
タオルでさすってやると泣き出して動き出しました。ほっと一安心。
この子が一番大きくて、体重が250グラム!! 先日出産したラルの子供が
今ちょうどそれくらい。
ラルの子なんかは、一番大きい子で135グラムしかなかったのに。
さすがは、レイの大きなおなかで育っただけあります。
1匹目がPM3:20頃でブラックのオス250グラム
PM3:45頃2匹目ブラックのオス230グラム
PM4:07頃3匹目ブラックのメス212グラム
PM4:15頃4匹目ブラックのメス188グラム
PM4:27頃5匹目ブルーのオス230グラム
PM5:20頃6匹目のブラックのオス193グラム
の全部で6匹生まれました!!
ちなみに病院でのレントゲンでは4匹しか確認できていなくて、まあ4匹以上と思って
下さいと言われていたのですが、まさか6匹も・・・
5匹目が生まれた時点でもう終わりかとちょっと休憩してたのですが、様子を見に行って
みると、あれ?6匹いる??って感じでした(^^;

今回びっくりしたのが、99.9パーセント全部ブラックが生まれると思っていたのが
ブルーが1匹!! またとてもきれいな色のブルーなんです。

旦那は大喜び。しかも、ブルーでもうちにいないオスなので、コレクション好きの旦那と
しては言うことない喜びなんです。この子はうちに残すことになりそうです(^^;
おかげさまで、今のところレイの赤ちゃんはみんな元気です。
ラルの時と違って、おっぱいに吸い付く力も強いです。
ただ、数が多いのでおっぱいからあぶれてしまう子も・・・
あまり、体重が増えないようならミルクで応援しないといけないと思います。
ラオウのときのように2時間おきの授乳をするまではいかないのでまだ楽ですが(^^;
ぐずり始めたので、気にしながらも就寝。
昨日の朝にでも出産が始まるかと思ったのですが、箱の中で寝てるだけ。
とりあえず午前中に用事を済ませて様子を見ていると3時前頃から出産が始まりました!!
ちょうど義父母が来てくれていたので、息子と他の犬達を頼み、私はレイにつきっきりで
出産に立ち会いました。
旦那が仕事に行ったとたん、出産が始まったので(T_T)
前回の出産の時は超安産で、するっと産んでいたのですが、今回はちらっと見えただけで
なかなか出てこない。20分くらい出てくる様子がなくて、このまま産道にいたら危ないかも!
と思い、必死で引っ張り出しました。助産師さんの気分です(笑)
産道に長くいたせいか最初ぴくりとも動かなくて、心配したのですが袋から出して
タオルでさすってやると泣き出して動き出しました。ほっと一安心。
この子が一番大きくて、体重が250グラム!! 先日出産したラルの子供が
今ちょうどそれくらい。
ラルの子なんかは、一番大きい子で135グラムしかなかったのに。
さすがは、レイの大きなおなかで育っただけあります。
1匹目がPM3:20頃でブラックのオス250グラム
PM3:45頃2匹目ブラックのオス230グラム
PM4:07頃3匹目ブラックのメス212グラム
PM4:15頃4匹目ブラックのメス188グラム
PM4:27頃5匹目ブルーのオス230グラム
PM5:20頃6匹目のブラックのオス193グラム
の全部で6匹生まれました!!
ちなみに病院でのレントゲンでは4匹しか確認できていなくて、まあ4匹以上と思って
下さいと言われていたのですが、まさか6匹も・・・
5匹目が生まれた時点でもう終わりかとちょっと休憩してたのですが、様子を見に行って
みると、あれ?6匹いる??って感じでした(^^;
今回びっくりしたのが、99.9パーセント全部ブラックが生まれると思っていたのが
ブルーが1匹!! またとてもきれいな色のブルーなんです。
旦那は大喜び。しかも、ブルーでもうちにいないオスなので、コレクション好きの旦那と
しては言うことない喜びなんです。この子はうちに残すことになりそうです(^^;
おかげさまで、今のところレイの赤ちゃんはみんな元気です。
ラルの時と違って、おっぱいに吸い付く力も強いです。
ただ、数が多いのでおっぱいからあぶれてしまう子も・・・
あまり、体重が増えないようならミルクで応援しないといけないと思います。
ラオウのときのように2時間おきの授乳をするまではいかないのでまだ楽ですが(^^;
Posted by ピンママ at 14:17│Comments(7)
│犬達の事
この記事へのコメント
無事出産おめでとうございます
これで一安心ですね
たくさん生まれはったから間違わないように きちんと印されておられるのですね
お世話ご苦労様です!!
Posted by ソラン at 2008年03月31日 14:32
ソランさん
ありがとうございます(^^)
これで、ちょっと一息つけます。
レイの子供はたくさんなので、紐を用意してたのですが
足りませんでした(^^;
なんとなく、みんな顔が違うのでわかるのですが。
Posted by ピンママ at 2008年03月31日 14:50
おめでとうございます!!
6匹の赤ちゃんはすごいですね。
みんな元気で安心しました。
ブルーくんの名前が楽しみです。
Posted by みけ at 2008年03月31日 23:22
良かったですね~
無事出産終えて、おめでとうございます
みんな 元気にすくすく大きくなあれ
Posted by きら☆のかあちゃん at 2008年03月31日 23:47
みけさん
ありがとうございます(^-^) これでちょっとは落ち着けそうです。
旦那が一生懸命、名前考えてます(;^_^A 今回はラ行で名前を付けるのは難しいかも。
きら☆のかあちゃんさん
ありがとうございます(^-^) このままレイの子供達は1匹も欠ける事なく育ってくれるといいのですが…
Posted by ピンママ at 2008年04月01日 09:20
無事に産まれてよかったみんなスクスク育ってね
Posted by リンママ at 2008年04月02日 04:18
リンママさん
ありがとうございます(^-^) 1匹だけ体重が増えない子がいてとても心配しています。今日から2時間おきにミルクやりして頑張ります。
Posted by ピンママ at 2008年04月02日 09:37