2008年03月28日
まさかの・・・
夕方ごろ、ラルの赤ちゃん達を見てみると3番目に生まれた黒の子の
様子がおかしい・・・ ぐったりとしてしまい全然おっぱいに吸い付きません。
もう一度、病院に電話したのですが何もしてあげられることはないとのこと。
やっぱりミルクもおっぱいも鼻からでてしまっていたので、誤嚥性の肺炎になった
のではないかとのことでした。
でも、なんとかミルクをあげてみるしかないとのことだったのですが、息子から
手が離せず、やっと寝かしつけて戻ったときにはもう息を引き取っていました。
さすがにショックでショックで・・・
まさか、この子まで・・・
がんばっておっぱいも飲んでいたのに・・・
2番目の子は今のところ元気でおっぱいをしっかり離さず飲んでいます。
どうか、この子だけでも無事に無事に大きくなりますように・・・
様子がおかしい・・・ ぐったりとしてしまい全然おっぱいに吸い付きません。
もう一度、病院に電話したのですが何もしてあげられることはないとのこと。
やっぱりミルクもおっぱいも鼻からでてしまっていたので、誤嚥性の肺炎になった
のではないかとのことでした。
でも、なんとかミルクをあげてみるしかないとのことだったのですが、息子から
手が離せず、やっと寝かしつけて戻ったときにはもう息を引き取っていました。
さすがにショックでショックで・・・
まさか、この子まで・・・
がんばっておっぱいも飲んでいたのに・・・
2番目の子は今のところ元気でおっぱいをしっかり離さず飲んでいます。
どうか、この子だけでも無事に無事に大きくなりますように・・・
Posted by ピンママ at 00:57│Comments(9)
│犬達の事
この記事へのコメント
残念だったね(泣)ピンママさんも大丈夫ですか?体の方大事にしてくださいね
Posted by リンママ at 2008年03月28日 04:28
小さな命が消えていくのを見るのは本当に辛いですね。
ましてや産まれてしばらくでも手をかけてあげていた子だったら尚更です。
ピンママさん、気を落とされないように・・・。
2番目の子が頑張って育ってくれることをお祈りします!
Posted by ecru* (エクリュ) at 2008年03月28日 08:02
何と声をかけさせてもらったら良いのか…
本当に辛く悲しいですね。。
2番目の赤ちゃんの生命力を信じて…
ママのおっぱいをいっぱい飲んで、
無事に大きくなられますように、私もお祈りしています。
Posted by いちご at 2008年03月28日 10:59
リンママさん
母が毎日手伝いに来てくれているので、体は大丈夫です。お気遣いありがとうございます。
ecru*さん
1匹目は、生まれた瞬間からダメかも…って思ったので覚悟はできていましたが、まさかこの子まで…とショックでした(T_T) 2番目の子が頑張ってくれるのを祈るばかりです。
いちごさん
本当に悲しくて、今朝は旦那と泣いてしまいました。2番目の子は、もうラルに任せて生命力にかけてみます。
Posted by ピンママ at 2008年03月28日 13:18
残念でしたね・・・。
見守ってあげることしか出来ないなんてモドカシイですよね
苺も最初の出産のときに死産だったので・・・。
息しておっぱい飲んでたのならなおさらだと思います
2番目パピンコちゃん がんばれよ!!
Posted by みーたん at 2008年03月28日 19:49
自然の淘汰といってしまえばそれまでだけど…
割り切れんものがありますよね…
わんちゃんは安産の象徴とよく言われますが、子供を生むと言うことは
大仕事ですね
Posted by きら☆のかあちゃん at 2008年03月29日 00:24
みーたんさん
苺ちゃんも死産を経験してるんですね… 結局ラルは3度の出産で1匹ずつしか残らなかったので、もともと1匹しか育てられないのだと思います。おかげさまで、残った子は順調に体重が増えてます。
きら☆のかあちゃんさん
自然界はもっと厳しいですもんね。あまり手を出さずに見守ったほうがよかったかと思ったりもするのですが… 前回のラオウのように、残った子も強く育ってほしいです。
Posted by ピンママ at 2008年03月29日 08:56
誕生を楽しみにしていたら、数日で大変なことになっていたんですね…。
喜びと悲しみが同時で、どれだけ辛かったかお察しします。
短い時間でも、ピンママさん家族の精一杯の愛情は十分伝わったと思いますよ。
2匹の赤ちゃんの分まで、2番目の赤ちゃんが元気に成長するのを祈っています。
Posted by みけ at 2008年03月29日 23:07
みけさん
ほんとにまさか・・・という感じで、今回はちょっと引きずってしまって
ます。ありがたいことに、残った1匹はだんだんと丸々としてきて
大きくなってくれているので、もう心配いらないかと、見守って
います。
Posted by ピンママ at 2008年03月30日 00:03