2008年05月10日
狂犬病注射とワクチン注射
今日は、初めて往診での狂犬病の注射とワクチンの注射を受けました。
なぜか、往診の方がワクチン代が安かったんです(^^;
なんせ、うちは数がいるので少しでも安い方が有難いです。
初めてだったのでどうなることかと思いましたが、何とか無事に終わりました。
今日も旦那は仕事だったので、妹と母に応援要請。
母が息子を見て、妹に犬達を見てもらいながら、玄関で順番に注射してもらいました。
狂犬病注射が6頭分、ワクチンが4頭分。(ラオウはもう終わってたのと、玄徳はアレルギー
があるので病院に行きます。)そして、フィラリアの薬が6頭分×3ヶ月分。
合計4万円ほど・・・
この時期はとっても大変です(^^;
また、ブルーも受けに行かないとね。
リキはビビッて、おしっこもらしてくれました(T-T)
ろでむは動いて針を曲げてしまったり。
あとはみんなおとなしく受けてくれましたが、疲れました。
でもまあ、今年は家で受けられたのでまだ楽なほうかな?
協力してくれた母と妹に感謝です。
なぜか、往診の方がワクチン代が安かったんです(^^;
なんせ、うちは数がいるので少しでも安い方が有難いです。
初めてだったのでどうなることかと思いましたが、何とか無事に終わりました。
今日も旦那は仕事だったので、妹と母に応援要請。
母が息子を見て、妹に犬達を見てもらいながら、玄関で順番に注射してもらいました。
狂犬病注射が6頭分、ワクチンが4頭分。(ラオウはもう終わってたのと、玄徳はアレルギー
があるので病院に行きます。)そして、フィラリアの薬が6頭分×3ヶ月分。
合計4万円ほど・・・
この時期はとっても大変です(^^;
また、ブルーも受けに行かないとね。
リキはビビッて、おしっこもらしてくれました(T-T)
ろでむは動いて針を曲げてしまったり。
あとはみんなおとなしく受けてくれましたが、疲れました。
でもまあ、今年は家で受けられたのでまだ楽なほうかな?
協力してくれた母と妹に感謝です。
Posted by ピンママ at 16:53│Comments(6)
│犬達の事
この記事へのコメント
お注射!お疲れさまでした~♪
そうだよね~。4万はかかるよね。。。
3ピンでヒィヒィ言ってるオイラ。
ピンママさんまたまた尊敬しまっす!!
これからは姐御と呼ばせてくださいっ!!
Posted by みーたん at 2008年05月10日 17:57
みーたんさん
ホントこの時期はお財布が淋しくなりますね(T_T) 去年までは、ばらして病院に連れて行ってましたが、結局一緒ですもんね。赤ちゃん達が生まれてから、ミルク代にシート代、餌代と家計は火の車です(T_T)
Posted by ピンママ at 2008年05月10日 21:59
それは大変でしたね^^;
往診とは言えど、一人では厳しそうなんで、協力があって良かったです。
一度にやるのは大変だけど、ちょこちょこ連れて行くのも大変ですよね・・・。
ま、無事終わって良かったです。お疲れ様でした。
Posted by 多賀猫 at 2008年05月10日 22:05
多賀猫さん
なんとか無事に終わりました(^-^) まわりの協力なしでは、これだけの数は飼えないですよね。私達は恵まれていると思います。
Posted by ピンママ at 2008年05月10日 22:17
お疲れ様でしたぁ!!
2ピンでも大変なのに・・・スゴイなぁ・・
しかし往診のほうが安いなんて意外だなぁ。
団体サマ割引?笑
うちは昨日。今日連日で避妊手術をして
ぐったり・・・して見ているこちらもかわいそうで;
抜糸が終われば狂犬病だぁ。
フィラリアは一緒にいただいてきたんだけど
2ピン一気の避妊とフィラリアで諭吉サマが
ひらひらぁ~゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by みかん at 2008年05月10日 23:02
みかんさん
去勢よりも避妊手術の方が高いですよね。うちも、もう少ししたら、2匹の避妊手術とブルーの去勢をしなくては。やっぱりぐったりしてますか? お大事にしてあげてください。
Posted by ピンママ at 2008年05月11日 15:36