2008年08月19日
タイミングが・・・
子供達が寝てくれている時間は、とっても貴重な時間!!
でも、まだ生活リズムがわからなくて、どれくらい寝ていてくれるのか
わからないので、ミシンを出せずにいます。
息子にさわられると何をされるかわからないので・・・
仕方ないので、ひたすら裁断です(^^;
妹に頼まれたものや、自分の服、そして息子のスタイなど。
早く娘にもなにか作ってやりたいのですが、まだ身に着けるものは
大きいサイズしかないので、もう少し後で。
ちょっと、休憩すると睡魔に襲われてなかなか進みません(^^;
あれだけ妊娠中は眠れなかったのに、今は授乳中でも気がついたら
寝てしまってます。
でも、まだ生活リズムがわからなくて、どれくらい寝ていてくれるのか
わからないので、ミシンを出せずにいます。
息子にさわられると何をされるかわからないので・・・
仕方ないので、ひたすら裁断です(^^;
妹に頼まれたものや、自分の服、そして息子のスタイなど。
早く娘にもなにか作ってやりたいのですが、まだ身に着けるものは
大きいサイズしかないので、もう少し後で。
ちょっと、休憩すると睡魔に襲われてなかなか進みません(^^;
あれだけ妊娠中は眠れなかったのに、今は授乳中でも気がついたら
寝てしまってます。
Posted by ピンママ at 20:26│Comments(4)
│Handmade
この記事へのコメント
まだまだ時間はいっぱいありますので、ゆっくりいきましょ^^
今は夜の授乳もあると思うので、できるだけ眠って体力の回復に努めたほうがいいと思いますよ。
(そーゆうときに限って、お兄ちゃんに邪魔されそうな気がしますが。。。)
Posted by ひろくん at 2008年08月19日 21:43
ウチも最近、中々寝れません。。
不良妊婦?になりかけちょります。(^^;
めぐ
Posted by 下駄ねこ at 2008年08月19日 23:06
眠い時は無理しないで寝るのが一番よ。。。
私も寝ながらよく授乳してましたね
哺乳びん落としかけたり
添い乳しながら朝まで爆睡とか(笑)
眠い、寝てしまうと言うことはそれだけ体が疲れてて
寝なきゃダメよ~とサインを出してる証拠だからね
くれぐれも無理しないように・・・
好きなこと出来る時間はいずれちゃんと来るからね
Posted by ひでやん at 2008年08月19日 23:29
ひろくんさん
そうですね。時間はたっぷりあるので、あまりあせらず
ぼちぼちいきます(^^)
なぜか、息子も自宅に戻ってきてからは、よく寝てくれて
います。やっぱり自分のおうちのほうがいいんでしょうね。
めぐさん
お腹が大きくなるとますます眠れなくなりますよ。
(私だけかな?)
ひでやんさん
やっぱり意外と疲れてるんでしょうか?
昨日は、メガネをかけたまま眠ってしまってました(^^;
めずらしく、旦那に起こされてびっくりしました。
Posted by ピンママ at 2008年08月20日 20:49