2009年01月31日
私も作りました。
私も、立体マスク作りました。2週間ほど前に風邪をひいて
耳鼻科で診てもらったのですが、まだあともう少しがすっきり
せず、夜になると咳がでます。咳がでると、娘が起きてしまう
ので、寝るときだけマスクをすることにしました。

自分用でしかも寝るときだけなので、息子のスタイを作った
残りのWガーゼで、なんの工夫もありません(^^;
私にはちょっと小さいかなという感じなのですが、顔にぴったりと
くっついて隙間ができないのでいいのかも(笑)
これに、風邪予防のためユーカリのアロマオイルを少しつけて
寝るようにしています。
簡単に作れたので、今度作るときはもっと可愛い布で作って
みたいと思います。
耳鼻科で診てもらったのですが、まだあともう少しがすっきり
せず、夜になると咳がでます。咳がでると、娘が起きてしまう
ので、寝るときだけマスクをすることにしました。

自分用でしかも寝るときだけなので、息子のスタイを作った
残りのWガーゼで、なんの工夫もありません(^^;
私にはちょっと小さいかなという感じなのですが、顔にぴったりと
くっついて隙間ができないのでいいのかも(笑)
これに、風邪予防のためユーカリのアロマオイルを少しつけて
寝るようにしています。
簡単に作れたので、今度作るときはもっと可愛い布で作って
みたいと思います。
Posted by ピンママ at 10:17│Comments(4)
│Handmade
この記事へのコメント
ユーカリのアロマオイル
私も花粉症の時期に出動します(^^;
でもよくマスク置き忘れて、どこかに
行くっちゃうんですよね~
作ってなくなったらショックかも(TT)
私も花粉症の時期に出動します(^^;
でもよくマスク置き忘れて、どこかに
行くっちゃうんですよね~
作ってなくなったらショックかも(TT)
Posted by いるか
at 2009年01月31日 18:54

立体マスク、便利そうですね~(^^)
残りのWガーゼということだけど、可愛いけど可愛すぎず
いい柄だと思いますよ~(^^)
残りのWガーゼということだけど、可愛いけど可愛すぎず
いい柄だと思いますよ~(^^)
Posted by ecru*
at 2009年01月31日 19:29

>いるかさん
アロマオイルいいですよね(^O^)
アロマスプレーなんかも作ってみようと思っていたりします。
マスク、たしかによくなくすかも(^o^;
アロマオイルいいですよね(^O^)
アロマスプレーなんかも作ってみようと思っていたりします。
マスク、たしかによくなくすかも(^o^;
Posted by ピンママ at 2009年01月31日 19:34
>ecru*さん
仕事でマスクをしていて、立体マスクだったので、やっぱりしっくりくる感じです(^O^)
レシピ通りだと、結構小さいんですよ(^o^; 私の顔が大きいだけかな(笑)
仕事でマスクをしていて、立体マスクだったので、やっぱりしっくりくる感じです(^O^)
レシピ通りだと、結構小さいんですよ(^o^; 私の顔が大きいだけかな(笑)
Posted by ピンママ at 2009年01月31日 19:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |