2009年05月15日
名古屋で買い物。
今日は、C&Sさんのイベントが行われている、名古屋三越に行ってきました。
私も、息子もC&Sさんの布で作った服とかばんを持って行って来ました(^^)
ナチュラルな神戸の暮らしというイベントで、他に雑貨屋さんなども出店されてました。
いつもネットで注文している布を実際に触って見られました。ただ、カット待ち
に2時間もかかるとの事。あきらめて、カット済みの物だけ買ってきました。
13日にネットショップの方では新着が出たのですが、昨日見た時には
欲しかったものはほとんど売り切れ。それで買えなかったカットソーが今日は
買えました!

フレンチフライスの新色(水色)、グレイッシュピンク、ピンクのボーダー
特価のコットン、リネン混ダンガリーのカットクロスセット、ハーフリネン
(ペールグリーン)など。
思ったよりも店内は混んでなかったし、息子だけ連れて行ったのですが
息子もおとなしく着いてきてくれたのでよかったです(^^)
その後は、隣のビルのラシックで雑貨屋さんめぐり。キャスキッドソンのお店や
ソレイアードのお店なんかものぞいてきました。
こうやって、雑貨屋さんに行くのも久しぶりで、とても楽しかったです。
今回は、娘は母とお留守番。息子だけ連れていきましたが、いつもより
そんなにわがままを言うこともなく、少し抱っこをせがまれるぐらいで
思ったよりも楽でした。普段、娘にべったりなのが、いなかったので
息子も私に甘えられたから、よかったのかもしれません。
やっと、娘も私がいなくても留守番できるようになり、娘の成長を
感じました。そして、息子も。
娘ももう少しで1歳になるし、こうやってお出かけできる機会が増えれば
いいなあと思います(^^)
私も、息子もC&Sさんの布で作った服とかばんを持って行って来ました(^^)
ナチュラルな神戸の暮らしというイベントで、他に雑貨屋さんなども出店されてました。
いつもネットで注文している布を実際に触って見られました。ただ、カット待ち
に2時間もかかるとの事。あきらめて、カット済みの物だけ買ってきました。
13日にネットショップの方では新着が出たのですが、昨日見た時には
欲しかったものはほとんど売り切れ。それで買えなかったカットソーが今日は
買えました!

フレンチフライスの新色(水色)、グレイッシュピンク、ピンクのボーダー
特価のコットン、リネン混ダンガリーのカットクロスセット、ハーフリネン
(ペールグリーン)など。
思ったよりも店内は混んでなかったし、息子だけ連れて行ったのですが
息子もおとなしく着いてきてくれたのでよかったです(^^)
その後は、隣のビルのラシックで雑貨屋さんめぐり。キャスキッドソンのお店や
ソレイアードのお店なんかものぞいてきました。
こうやって、雑貨屋さんに行くのも久しぶりで、とても楽しかったです。
今回は、娘は母とお留守番。息子だけ連れていきましたが、いつもより
そんなにわがままを言うこともなく、少し抱っこをせがまれるぐらいで
思ったよりも楽でした。普段、娘にべったりなのが、いなかったので
息子も私に甘えられたから、よかったのかもしれません。
やっと、娘も私がいなくても留守番できるようになり、娘の成長を
感じました。そして、息子も。
娘ももう少しで1歳になるし、こうやってお出かけできる機会が増えれば
いいなあと思います(^^)
Posted by ピンママ at 23:27│Comments(4)
│Handmade
この記事へのコメント
娘さんは、お留守番だったんですね
雑貨屋さんめぐり、憧れます
今、なかなか行く機会がなくて・・・
楽しくお買い物できたようで、よかったですね
雑貨屋さんめぐり、憧れます
今、なかなか行く機会がなくて・・・
楽しくお買い物できたようで、よかったですね
Posted by まりこ
at 2009年05月16日 16:14

>まりこさん
私も久しぶりに雑貨屋さんを見る事ができました。でも、息子が色々触るので、ちょっと大変でしたけど(;^_^A
子供がいるとなかなか行けないですよね。
私も久しぶりに雑貨屋さんを見る事ができました。でも、息子が色々触るので、ちょっと大変でしたけど(;^_^A
子供がいるとなかなか行けないですよね。
Posted by ピンママ at 2009年05月17日 10:54
行って来られたんですね!いいな~
ピンママさんが車を運転して行かれるのかな?
カット待ちが2時間って!!!どこかのアトラクション待ちみたい(笑)すごいですね(汗)
かわいい布ばかり♪お買い物でして良かったですね~
この布が作品になるのも楽しみにしていますよ。
ピンママさんが車を運転して行かれるのかな?
カット待ちが2時間って!!!どこかのアトラクション待ちみたい(笑)すごいですね(汗)
かわいい布ばかり♪お買い物でして良かったですね~
この布が作品になるのも楽しみにしていますよ。
Posted by nunoko at 2009年05月17日 19:26
>nunokoさん
こちらからは、名古屋の方が近い感覚なんです(^O^)
今回は妹に運転してもらって行きました。妹は車を乗り越えたばかりで、快くドライバーを勤めてくれました。
カットしてもらうのに列はそれほど長くはないのですが、時間がかかったみたいです。
たくさん触って、確かめられたのはうれしかったです。新刊の雑誌の作例も展示されていて、かわいかったですよ(^O^)
私も頑張って形にしたいです(^O^)
こちらからは、名古屋の方が近い感覚なんです(^O^)
今回は妹に運転してもらって行きました。妹は車を乗り越えたばかりで、快くドライバーを勤めてくれました。
カットしてもらうのに列はそれほど長くはないのですが、時間がかかったみたいです。
たくさん触って、確かめられたのはうれしかったです。新刊の雑誌の作例も展示されていて、かわいかったですよ(^O^)
私も頑張って形にしたいです(^O^)
Posted by ピンママ at 2009年05月17日 19:57