2009年06月08日
イライライライラ…
土日はミシンを触らずに過ごしました。裁断やら型紙写しをしてました。
ただ今、PMSでものすごくイライラしてます。イライラプラス気分の
落ち込みも出てきて、昨日はもう子供みたいに大泣きしてました(-_-;
先日、婦人科で漢方薬をもらってきましたが、あまり効果はなく…
どうしたもんかと思っています。
ハーブティーやサプリなんかも試してみましたが、あまり効果はありません。
時期がすぎれば回復はするのですが、すぎるまで、子供に対しても
かなりイライラ。
息子もそんな影響でか、最近は自分の気にいらないことがあると自分の頭を
壁や床にぶつけます(-_-;
そんな姿を見ると、気分は余計に落ち込み、イライラするやら情けないやらで…
育児を手伝ってくれる人もいて恵まれた環境にいるにもかかわらず、こんな
状態で本当に情けないです(T_T)
ただ今、PMSでものすごくイライラしてます。イライラプラス気分の
落ち込みも出てきて、昨日はもう子供みたいに大泣きしてました(-_-;
先日、婦人科で漢方薬をもらってきましたが、あまり効果はなく…
どうしたもんかと思っています。
ハーブティーやサプリなんかも試してみましたが、あまり効果はありません。
時期がすぎれば回復はするのですが、すぎるまで、子供に対しても
かなりイライラ。
息子もそんな影響でか、最近は自分の気にいらないことがあると自分の頭を
壁や床にぶつけます(-_-;
そんな姿を見ると、気分は余計に落ち込み、イライラするやら情けないやらで…
育児を手伝ってくれる人もいて恵まれた環境にいるにもかかわらず、こんな
状態で本当に情けないです(T_T)
Posted by ピンママ at 13:45│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
時期が過ぎれば回復するとはいえ、かなりツライですよね。。。
分かっていても、イライラが抑えられるわけでもないし・・・
私もよく夫や息子にイライラをぶつけてしまいます
何かいい改善方法があるといいですよね
分かっていても、イライラが抑えられるわけでもないし・・・
私もよく夫や息子にイライラをぶつけてしまいます
何かいい改善方法があるといいですよね
Posted by まりこ
at 2009年06月08日 17:30

まりこさん
最近、どんどんひどくなっているような気がして・・・
子供にすごくイライラしてしまうので、とっても
かわいそうなんです(--;
また病院で相談してきます。
最近、どんどんひどくなっているような気がして・・・
子供にすごくイライラしてしまうので、とっても
かわいそうなんです(--;
また病院で相談してきます。
Posted by ピンママ at 2009年06月08日 22:29
アロママッサージはどうかなあ。
独身のころこれが一番効いたんだけど。人にやってもらうというのが気分的にもいいと思うんですが。
独身のころこれが一番効いたんだけど。人にやってもらうというのが気分的にもいいと思うんですが。
Posted by Shino。 at 2009年06月09日 00:06
回復するものとは言え
分かってても押さえられない
感情に自分の気分も塞ぎがちに
なってしまいますよねぇ(>_<)
アタシもイライラしない日は無いのでは?!
ってぐらいイライラしてしまうので
上の子にチックみたいな症状が出た事があります。
今は大分無くなりましたが
それでも、たまに出てるのを見ると悲しくなります。
自分のせいなのに、どうしてやる事もできず・・・
ホンマそんな自分が嫌になります。
分かってても押さえられない
感情に自分の気分も塞ぎがちに
なってしまいますよねぇ(>_<)
アタシもイライラしない日は無いのでは?!
ってぐらいイライラしてしまうので
上の子にチックみたいな症状が出た事があります。
今は大分無くなりましたが
それでも、たまに出てるのを見ると悲しくなります。
自分のせいなのに、どうしてやる事もできず・・・
ホンマそんな自分が嫌になります。
Posted by 彩遥
at 2009年06月09日 10:58

精神的なイライラ・・・ってどうも上手くコントロール出来ないものですよね。子供に対しても些細なことできつく言ってしまったり、その後、どうしてあんなコト言ったんだろう・・・と落ち込んでしまったり、と自分を塞ぎ込んでしまったりして・・・。(私もそうだったりするんですが・・・)
情けない・・・なんて思わないで下さいネ。早かれ遅かれ、また時には、誰しも人にはそういう時期があるのだと思います。とてもデリケートなことだから、今このタイミング、この時期にたまたま自分のところに来た、という気持ちで受け止めるくらいでいいと思いますヨ。(自分でも何を言ってるのか、わからなくなっちゃいました・・・すみません・汗)
でも、今日は少し回復されたみたいで良かったデス。
情けない・・・なんて思わないで下さいネ。早かれ遅かれ、また時には、誰しも人にはそういう時期があるのだと思います。とてもデリケートなことだから、今このタイミング、この時期にたまたま自分のところに来た、という気持ちで受け止めるくらいでいいと思いますヨ。(自分でも何を言ってるのか、わからなくなっちゃいました・・・すみません・汗)
でも、今日は少し回復されたみたいで良かったデス。
Posted by マリ at 2009年06月10日 07:58
>Shino。さん
アロマ、他にもすすめてくれる人がいました。一時期はまってた時があるんですが、また勉強してみます。
アロマ、他にもすすめてくれる人がいました。一時期はまってた時があるんですが、また勉強してみます。
Posted by ピンママ at 2009年06月10日 08:22
>彩遥さん
もう本当に子供達がかわいそうで、でも自分は止められないんですよね。感情的に怒りをぶつけてしまって、寝顔を見ては反省する毎日です。
もう本当に子供達がかわいそうで、でも自分は止められないんですよね。感情的に怒りをぶつけてしまって、寝顔を見ては反省する毎日です。
Posted by ピンママ at 2009年06月10日 08:24
>マリさん
ありがとうございます(^O^)
自分をコントロールできなくて、本当に子供達がかわいそうで…
精神的にしんどいと、私はひたすら眠ってしまうタイプの様で、昨日も結局子供たちと一緒に寝てしまいました(;^_^A
ありがとうございます(^O^)
自分をコントロールできなくて、本当に子供達がかわいそうで…
精神的にしんどいと、私はひたすら眠ってしまうタイプの様で、昨日も結局子供たちと一緒に寝てしまいました(;^_^A
Posted by ピンママ at 2009年06月10日 08:27