2009年12月27日

大掃除。

やっとうちにも掃除の神様が来てくれて、少し掃除ができました。
今年はほんとにやる気がでなくて、もういいかなんて思ってたん
ですけど、なんとか少しは掃除ができました。
せっせと掃除をしていたら、タイヤ交換から帰ってきた旦那さんが
いいものをくれました。
大掃除。
おー、旦那にしては気が利くやん!って思ったら、たまたまコンビに
のくじかなんかで当たったそう。ありがたくいただきました。

今日も、旦那さんにがんばってもらって、ワンコ達のゲージを
きれいに洗ってもらいました。やっぱり洗ってもらうと臭いが全然
違います。
きれいになったゲージの上で、みんなでリラックス。
大掃除。
仲良くくっついてる姿を見るのは癒されます。

実家のマロンは、今日他の病院へ連れて行ってもらいました。
でも、診断の結果は変わらずでした。詳しいことはまだ聞いて
いないのですが、今日は点滴をしてもらったようです。
父はできるだけのことはしてやりたいと言っていました。
私もなるべく実家に帰って、そばにいてあげたいと思います。


タグ :掃除ゲージ

同じカテゴリー(犬達の事)の記事画像
お散歩お散歩。
久しぶりに犬ネタ(笑)
今度は玄徳が(^^;
リキの誕生日。
久しぶりに。
ペット博名古屋。
同じカテゴリー(犬達の事)の記事
 お散歩お散歩。 (2012-01-22 18:24)
 久しぶりに犬ネタ(笑) (2011-10-31 20:32)
 今度は玄徳が(^^; (2011-02-11 14:14)
 レイの病気? (2011-02-08 19:07)
 リキの誕生日。 (2011-01-12 19:19)
 久しぶりに。 (2010-11-08 17:35)


この記事へのコメント
神様に、次にうちに寄ってくださいって
伝えておいてください…(笑

マロンさんのことも切なくなりますね。
おだやかな年末年始がむかえられますように
Posted by のんのん at 2009年12月27日 20:58
ピンママさん、マロンちゃんのことご心配ですね・・
12歳、まだ、もっと・・と思いますが
おだやかに過ごさせてあげるのが一番だとわたしも思います。
同じような病気で4歳になった翌日に他界してしまった子(猫)がいました。
動物病院絡みのことなので詳しくここには書けませんが
やはり最期は暖かい家族のもとで・・と思います。
その子のことを思うと、無理にでも連れて帰れば良かったと、今でも涙があふれます。
マロンちゃんが苦しむことがありませんように・・・心から祈っています。
Posted by ZIGねこZIGねこ at 2009年12月28日 10:23
のんさん

うちなんかは、ほんとにちょこっと掃除しただけですよ(^^;
普通に掃除してる人に怒られそうです(^^;

マロンは見ているのはつらいのですが、そばで見守って
あげることしかできないですね。

ZIGねこさん

本当に最近まで、元気だったんです。こんなに急激に
悪くなってしまうのか・・・
他の病院でも、同じ診断だったので、受け入れるしか
ないなと思っています。
苦しまずに、穏やかに過ごしてほしいです。
Posted by ピンママ at 2009年12月28日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。