› *5ピンと1チワ*にぎやかDiaryプラスワン!! › Handmade › ハンドメイドバトン!

2010年01月10日

ハンドメイドバトン!

るっちさんからハンドメイドバトンが回ってきました。皆さん答えられていて
楽しませてもらいました。私もせっかくなので答えさせていただきますね。
るっちさん、ありがとうございます。

(1)ハンドメイドをはじめたのはいつ?
私も小学校の低学年だったと思います。私も手芸クラブに入っていました。
初めて作ったのはキットのスヌーピーのぬいぐるみだったと思います。
通信教育みたいなので、キットを色々作るのもやってました。今でいうフェリ
シモのキットみたいな感じです。それで、ミシンを使うことになって、今から
20年ほど前に当時はまだ高価だったコンピューターミシンを買ってもらって
このミシンがとてもスムーズに動いてくれたおかげで、ミシンがとっても好き
になりました。

(2)ハンドメイドをはじめたきっかけは? 
私は皆さんと違って、きっかけは祖母でした。祖母は編み物が得意で
よく手編みのセーターを作ってくれました。編み物も祖母に教えてもらって
そういうところから手芸好きになったのかも。母も編み物は得意で色々と
形にはしていましたが、実際に編んでいる姿はほとんど見た事なかった
です。作品は家の中にたくさんありました。
  
(3)ハンドメイドをしていてよかったこと
ブログを通じて色んな人とお知り合いになれたこと。友達づきあいが苦手
な私ですが、ハンドメイドを通じてなら色々お話することができました。
これからもまた、素敵な出会いが待っていそうで楽しみです。

(4)ハンドメイドをしていて悪かったこと
常に、寝不足状態です(^^; 朝は、旦那さんを見送らずに寝てしまうこと
も・・・ 今年はなるべく寝坊することないようにしたいと思っています。
あとは、布在庫の多さでしょうか(^^;

(5)自分の腕を思う存分褒めてください。
まだまだ未熟ですが、縫う速さだけは自慢できるかな?

(6)自分はハンドメイドに向いると思いますか? 
うーん、あんまり向いてないようには思います(^^; 基本、飽き性で
大雑把な性格なので・・・

(7)主に何を作っている?
子供服、大人服、時々布小物って感じで子供が生まれてからはお洋服が
メインです。今年は犬服も色々作りたいと思っています。

(8)あなたのハンドメイドに欠かせないものは?
ワンコ達も含めた、家族。ここ最近のハンドメイドにはまるきっかけは、ワンコ
達の服作りを始めてからでした。そして、息子の服から娘の服へと。
子供服を作るのはとても楽しいです。
そして、大事なミシン!! 20年もほとんど壊れることなく、元気に動いて
くれています。

(9)ズバリ!あなたにとってハンドメイドとは?
ストレス解消の元。ミシンをしないと、ストレスがたまってしまいます。

(10)次に回すハンドメイダーさんを3名
もう私の知ってる皆さんはほとんどの方が答えられているので、2名だけ・・・

チェキポンブログでお世話になっている
いちごさん
ソランさん

とっても素敵なハンドメイダーさんたちです♪
お忙しいかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします♪




同じカテゴリー(Handmade)の記事画像
オーダー丸底バッグ
スラッシュワンピース
納品しました。
春色ストール
端っこ縫っただけ
後ろ下がりプルオーバー
同じカテゴリー(Handmade)の記事
 オーダー丸底バッグ (2014-03-25 13:17)
 スラッシュワンピース (2014-03-23 13:31)
 納品しました。 (2014-03-15 23:48)
 春色ストール (2014-03-10 20:00)
 端っこ縫っただけ (2013-12-18 16:00)
 後ろ下がりプルオーバー (2013-12-01 16:05)


Posted by ピンママ at 00:12│Comments(0)Handmade
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。