› *5ピンと1チワ*にぎやかDiaryプラスワン!! › Handmade › 前開きのチュニック。

2010年02月08日

前開きのチュニック。

初めて、前開きのタイプのチュニックに挑戦しました。これも昨年から裁断して
いてやっと手を出したのですが・・・ 結果は撃沈(--;
前開きのチュニック。
前立て部分を縫っていて少しずれたので、ほどいてやり直したんです。
そしたら生地に少し小さい穴が開いてしまった・・・
苦肉の策で、レースをつけてみたんですが、なんかしっくりこないような。
前開きのチュニック。
襟部分はわりとすんなりと行って、可愛くできたなあと思うのですが。
前開きのチュニック。
で、最後の最後、ボタンホールで失敗するのが嫌だったので、ホックにして
みたんです。でも、前開きのものを作り慣れていないせいか、ホックの位置
が微妙・・
もう少し、真ん中部分の方がよかったのかも。結構お気に入りの生地で、形
も気に入ったんですけど。なんか微妙な仕上がりになってしまいました。
少々難ありでお安くイベントに持っていくか、自分用にしてしまうか迷って
います。
縫うのは難しくなかったんですけど、ちょっと横着したのが悪かった。

急がばまわれじゃないけど、「急がばしつけ!!」これにかぎりますね。

iconN10iconN10iconN10iconN10
*Ruche*のメンバーとして初めてイベントに出させてもらう日が
決まりました。
2月21日(日)くらふと*びよりです。
場所:大津パワーセンター
時間:10時から16時
当日はなるべくお店番に立たせてもらおうと思っていますのでよろしく
お願いいたします。



同じカテゴリー(Handmade)の記事画像
オーダー丸底バッグ
スラッシュワンピース
納品しました。
春色ストール
端っこ縫っただけ
後ろ下がりプルオーバー
同じカテゴリー(Handmade)の記事
 オーダー丸底バッグ (2014-03-25 13:17)
 スラッシュワンピース (2014-03-23 13:31)
 納品しました。 (2014-03-15 23:48)
 春色ストール (2014-03-10 20:00)
 端っこ縫っただけ (2013-12-18 16:00)
 後ろ下がりプルオーバー (2013-12-01 16:05)


Posted by ピンママ at 01:07│Comments(3)Handmade
この記事へのコメント
前立てのお洋服・・・・私もいつか・・・・と思いながら、
さすがに手が出せず・・・
やっぱり難しいんですね^^;;
でもピンママさんが言われるほど、おかしな感じではないと思いますけど・・・。
他の人が見たら、大丈夫じゃないの~?ってことでも、
作った本人は気になることってありますよね^^;;
私も実は昨日作ったBagがそんな感じで・・・
同じく、自分用にするか、お安く販売するかで迷ってます^^;;;;
Posted by ecru*ecru* at 2010年02月08日 09:40
丸襟にレース。とって可愛いらしいチュニックですねv
好みです(笑
安くしてしまうなんてもったいない!!

でも、ちょっとしたずれでも、「まいっか」とならずに、やり直すところは、さすがですね!プロって感じがします!!

ミシンで縫うのはあっという間なのに、ほどいていくのは、本当に大変なんですよね(><)

急がばしつけ…私も気をつけます(^^;
Posted by ひなまま at 2010年02月08日 17:56
ecru*さん

工程自体はそんなに難しくなかったんです。しつけもマチ針も
うたずに縫おうとしたのが悪かった(^^;
ホックの位置気にならないですか?
レースもこの生地に合うようなあわないような・・・
悩みますねえ。

ひなままさん

そうそう、ほどくのは時間かかるんですよね!! ミシンは
あっと言う間なんですよね。
洋裁教室に通うようになってしつけの大切さを痛感して
おります。やっぱりひと手間かけるだけ、全然仕上がりが
違うんですよね。自分のものだったらいいんですけど
お店に出すなら、ほんと気を付けないと!って思います。
Posted by ピンママピンママ at 2010年02月09日 01:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。