› *5ピンと1チワ*にぎやかDiaryプラスワン!! › Handmade › チェックでチュニック。

2010年07月27日

チェックでチュニック。

噛みそうなタイトルですが(^^; 妹に頼まれていたチュニック作りました。
いつもはなかなか手を付けられないのですが、今回は早めにできました。
チェックでチュニック。
前回、名古屋のC&Sさんのイベントに行った時に、珍しく妹が生地を自分
で買うから何か作って!と言って一緒に買った生地です。その時に3着分
買った生地のひとつ。パターンはPoche Vol.4から、妹が自分で選び
ました。
チェックでチュニック。
洋裁教室で学んでいることをいかすべく、今回は妹の希望の着丈や袖
丈を採寸し、型紙を補正しました。補正といっても少し長さをいじっただけ
ですが(^^; 妹は私と違って小柄なので、型紙通りに作るとどこも長く
なってしまうんです。生地も2メートルしかなかったので、丈もお尻くらい
袖丈も七部になるように計って作りました。
チェックでチュニック。
いつもの通り、シンプルになにも飾りはありません(^^;
実は、襟元はバイアス裁ちにしたはずなのに、見返しに間違って使って
しまって、ちょっと失敗(^^; 妹よ、面倒なのでこのままで着ておくれ。
明日、妹が来るので補正がうまくいったか着てもらいます。



同じカテゴリー(Handmade)の記事画像
オーダー丸底バッグ
スラッシュワンピース
納品しました。
春色ストール
端っこ縫っただけ
後ろ下がりプルオーバー
同じカテゴリー(Handmade)の記事
 オーダー丸底バッグ (2014-03-25 13:17)
 スラッシュワンピース (2014-03-23 13:31)
 納品しました。 (2014-03-15 23:48)
 春色ストール (2014-03-10 20:00)
 端っこ縫っただけ (2013-12-18 16:00)
 後ろ下がりプルオーバー (2013-12-01 16:05)


Posted by ピンママ at 17:01│Comments(3)Handmade
この記事へのコメント
あ~!これ、私も作りました~♪♪
ピンママさんみたいな綺麗な仕上がり!には
程遠いモノになりましたが・・・(汗)
お家で着るならべつにいいか~って^^;

お洋服作ってくれるお姉ちゃん・・・
いいな~^^
Posted by tama* at 2010年07月27日 18:54
すごい~~~
やっぱり補正できるってすごいね。
そういう知識、やっぱり習わないとわからないし・・・
私もいつかちゃんと習いたいな~^^;
だいたいにして、私も作ったお洋服、着てみると明らかにイメージ違いってことが多々ありなもんで^^;
Posted by Rotta* at 2010年07月28日 23:55
tama*さん

tama*さんも作られたんですね(^^)
妹のなので、少々手抜きして、ギャザー部分はちょっと
へたなんですよ(^^;

いつも妹には運転手してもらうので、がんばって作りました。

Rotta*さん

いやー、補正っていうほどのものじゃないので
先生に怒られてしまいますわ(^^;
今まで、型紙通りにしか作ったことなかったので
初めてちゃんと計って作りました。ちょうど、ぴったりで
やっぱり計って作らないと!って思いました。
Posted by ピンママピンママ at 2010年07月29日 14:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。