2010年09月28日
ラグランプル。
今日は朝から雨で歩くのはお休み。たっぷりミシンの時間が取れました。
でも、娘の入園準備ははかどらず・・・ ぎりぎりに完成しそうです。
先日、ロックミシンの糸を黒に替えてから調子がいいので、そのまま縫える
色のものばかり作ってます(^^;
hibi+さんのラグランプル(サイズ90)。先シーズンから型紙は持っていたのに
やっと形になりました。

ラグランなので、縫うのはとっても簡単。今日、洋裁教室でちょうどラグラン
の製図を習ってきましたが、縫うのは簡単でも製図はちょっと難しい。。。

チュニックのようになっていて、少し変わった形のポケットが。ピンクのニット
の端切れでポケットを作っています。

胸元にはうさぎのフロッキープリントでポイントに。
娘にも量産しなくては!! こちらはイベントに持っていきますね。
次回参加イベント。
**************************
1day Handmade Shop
2010年11月6日(土) 11:00〜16:00
Ensoleille アンソレイユ 〜ひだまりの中で〜
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4−7−11
詳しくは*Ruche*のブログで。
**************************





2008年以前の画像
*6ピンと1チワ*にぎやかDiary
ネットショップオープンです。
*Happy Circle*ハンドメイドショップ
新作アップしました。夏物セール開催中です。
でも、娘の入園準備ははかどらず・・・ ぎりぎりに完成しそうです。
先日、ロックミシンの糸を黒に替えてから調子がいいので、そのまま縫える
色のものばかり作ってます(^^;
hibi+さんのラグランプル(サイズ90)。先シーズンから型紙は持っていたのに
やっと形になりました。

ラグランなので、縫うのはとっても簡単。今日、洋裁教室でちょうどラグラン
の製図を習ってきましたが、縫うのは簡単でも製図はちょっと難しい。。。

チュニックのようになっていて、少し変わった形のポケットが。ピンクのニット
の端切れでポケットを作っています。

胸元にはうさぎのフロッキープリントでポイントに。
娘にも量産しなくては!! こちらはイベントに持っていきますね。
次回参加イベント。
**************************
1day Handmade Shop
2010年11月6日(土) 11:00〜16:00
Ensoleille アンソレイユ 〜ひだまりの中で〜
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4−7−11
詳しくは*Ruche*のブログで。
**************************





2008年以前の画像
*6ピンと1チワ*にぎやかDiary
ネットショップオープンです。
*Happy Circle*ハンドメイドショップ
新作アップしました。夏物セール開催中です。
Posted by ピンママ at 16:56│Comments(2)
│Handmade
この記事へのコメント
ミシン糸、調子がいいと進みますね~♪
私はひっさし振りに生成りから黒に変えたら、
大変なことになって、何度も縫い直していました・・・
だから糸変えるのキライ・・・^^;;;
お嬢ちゃまの袋物たち、間に合ったかな??
私はひっさし振りに生成りから黒に変えたら、
大変なことになって、何度も縫い直していました・・・
だから糸変えるのキライ・・・^^;;;
お嬢ちゃまの袋物たち、間に合ったかな??
Posted by るっち
at 2010年09月29日 12:50

るっちさん
なんか糸によっても調子がいいのと悪いのとありますよね。
私も基本的には何色でも生成りばっかり使ってますよ。
娘の袋物、まだ手を付けられてないのです(^^;
今日思わず100均で巾着買っちゃいました(笑)
でもぼちぼち作りかけます(^^;
なんか糸によっても調子がいいのと悪いのとありますよね。
私も基本的には何色でも生成りばっかり使ってますよ。
娘の袋物、まだ手を付けられてないのです(^^;
今日思わず100均で巾着買っちゃいました(笑)
でもぼちぼち作りかけます(^^;
Posted by ピンママ
at 2010年09月29日 17:42
