2010年09月30日

スパンツ。

今朝は雨で歩くのはお休み。最近一日おきにしか歩いてないです(^^;

ヤフオクで購入したパターンのスパンツを作りました。スパッツとパンツが
一体型になっているパターン。これから保育園に行く娘にはかせるといいか
なあと思って。
スパンツ。
保育園ってスカートがダメな所が多いんですよね。子供達が通う保育園
では特になにも禁止はされていないようで、普通にワンピースとか着てる
子がいます。フード付きも何も問題ないみたいです。
スパンツ。
パンツの裾リブ部分が本当はもっとフリルがヒラヒラする感じなんですが
巻きロックの調子が悪くて今回はあんまりフリフリしてません(^^;
スパンツ。
パンツの中にスパッツを入れ込んで、ウエストのリブで一体になっている
形です。スパッツは膝より下くらいの丈。これからの季節はもう少し長さが
ある方がいいかも。次は延長して作ってみます。

一応なんとか娘の入園グッズできました。
スパンツ。
着替えとか引き出しに入れるみたいで袋もいらないみたい。上靴も12月
になってからいるみたいで、とりあえずは袋もまだいいそう。
お箸袋が弱冠大きいような気もしますが、これで勘弁してもらおう(;^_^A
手持ちの布を使ったので、あまり統一感はありません(笑)


次回参加イベント。
**************************
 1day Handmade Shop
  2010年11月6日(土) 11:00〜16:00
    Ensoleille アンソレイユ  〜ひだまりの中で〜

  場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4−7−11
詳しくは*Ruche*のブログで。
**************************
iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11
2008年以前の画像
*6ピンと1チワ*にぎやかDiary
ネットショップオープンです。
*Happy Circle*ハンドメイドショップ
新作アップしました。夏物セール開催中です。



同じカテゴリー(Handmade)の記事画像
オーダー丸底バッグ
スラッシュワンピース
納品しました。
春色ストール
端っこ縫っただけ
後ろ下がりプルオーバー
同じカテゴリー(Handmade)の記事
 オーダー丸底バッグ (2014-03-25 13:17)
 スラッシュワンピース (2014-03-23 13:31)
 納品しました。 (2014-03-15 23:48)
 春色ストール (2014-03-10 20:00)
 端っこ縫っただけ (2013-12-18 16:00)
 後ろ下がりプルオーバー (2013-12-01 16:05)


Posted by ピンママ at 16:56│Comments(6)Handmade
この記事へのコメント
袋物、頑張ったんですね~♪♪
統一感なんてなくても、ママが作ったものが一番!!
娘ちゃん、頑張って通園してくれることでしょう♪

うちの幼稚園は、春夏秋は園指定の短パンだったよ。
冬は寒いから、長ズボンOKだったけど。
そういや、スカートっていなかったなぁ。
ズボンが嫌で、スカートにタイツってコはいたけど・・・
うーん、あのあたりから、スカートはかなくなった?
うちの娘・・・・
Posted by るっちるっち at 2010年09月30日 18:08
準備が進んでますね。
二人ともが園に通うってちょっとうらやましいです。
うちはあと二年先(涙

スパンツ、めちゃくちゃいいですね!!
一体になってるんですよね。
うちもスカート禁止なので
ズボンばかり・・・。
可愛くしてあげたいなぁって思ってたところにこの記事!!
ふふふっ
作っちゃうかも!!デス^^
Posted by ヂュンコ at 2010年09月30日 18:50
娘ちゃんの入園準備も着々と進んでますね~^^

スパンツかわいい~♪
うちの子達が通ってた保育園ではスカートは4歳児5歳児さんはOKでした^^
でも、フードは禁止でしたね~

いや~、こんな可愛いお洋服で保育園いけるなんて
いいですね~♪♪
Posted by tama* at 2010年09月30日 22:25
スパンツなんていうのがあるんですね♪
うちは男の子しかいないし、こんなのがあるの知りませんでした^^;

ピンママさんの使われる生地、私好みばっかりです。
この紫のチェックと水玉のパッチ柄も可愛いです。
そう言えば、ピンママさん紫が好きって言われてましたね。
私も紫好きなんです(*^_^*)

入園グッズ出来上がったんですね。
これ持って頑張って通園してくれるといいですね♪
Posted by ange at 2010年10月01日 08:28
スパンツ!?
そんなのあるんですね~~~~!?!?
おもしろい・・・(笑)

でもこれ、めっちゃ重宝しそうですね~^^
動きやすそうだし♪

入園グッズも、ちゃんと出来上がってるし~!
ピンママさん、すっごい勢いで色々作ってますよね~!
すごい!!!
私も娘の入園グッズは統一感全くなしでしたよ~!(笑)
いいのいいの、色々楽しめるってことで~^^
Posted by ecru*ecru* at 2010年10月01日 10:06
るっちさん

なんとか間に合いました(^^;
最初は慣らし保育で早く帰ってくるし、その間にまた足りない
ものは作ろうと思います(^^;

幼稚園は短パンだったんですね。決まってくれているほうが
ありがたいですよねー。うちの保育園はわりと自由というか、ほったらかしというか・・・(^^;

ヂュンコさん

ずっと娘も行きたい行きたいと言っていたので、それなら
と申し込んでみました。私は早く職探ししないと(^^;

スパンツぜひおねえちゃんに作ってあげてください(^^)
多分他の型紙も組み合わせれば使えそう。
楽でいいですよね。

tama*さん

フード付き禁止のところ多いんですねー。
やっぱり安全面から? うちは何も服装に関しては
決まりごとがないようで。スモックも今は誰も着てない
ですよ(^^; なので、洗い替えも買わなかったんです(^^;

angeさん

紫大好きなんですよ!! 私もangeさんが使われてる
生地とかすごく好きな感じです(^^) 趣味が似てるの
かな? そうだとうれしいです(^^)
このパンツの生地はたまたま福箱に入っていたので
ラッキーでした。

ecru*さん

そう、スパンツ(笑) 面白いですよねー。
ミシン置きっぱなしにしてから、ちょっとの時間でも
作業ができるようになったので、だいぶはかどってます(^^)
一応今の所、毎日3時に起きてます(笑)

手持ちの布でと思うとほんとバラバラで(^^;
たまたまグリーンのキルトがあって、袋物はこれでと
上靴入れはおそろいで作ろうと思ってます。
やっぱり袋物は苦手(^^; 文句言われるまではこのまま
使ってもらいます。
Posted by ピンママピンママ at 2010年10月01日 18:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。