2010年10月20日
一人でお買い物!
昨日から娘が4時まで保育園に行ってくれるようになったので、今日は恒例の
C&Sさんの名古屋イベントに行ってきました。いつもは妹に休みを取ってもら
い、運転手兼子守を頼むのですが今回は日を読み間違えて一週ずれて休み
を取ってくれてたんです。妹も多分ちょっとは楽しみにしてたはず?(笑)
なので、今回は子供なしの一人で名古屋までお出かけしてきました(^^)
保育園に送って行ってからなので、10時ちょうどには到着できず・・・
15分頃に会場に着いたのですが、人、人、人。。。。
さすがは初日ですねえ。ものすごい人で、お得なカットクロスとかほとんど
なくなってて(^^; でも、ある程度購入するか迷った人が返されたものを
あとから見たり(笑) カット待ちに一応整理券をもらったのですがなんと
91番。。。 1時間ほど見て回ってもカット待ちの番号は30番とかだった
ので、カットはあきらめました(^^;
それでも、たくさんお買い物してしまいましたよ(^^;

今回はあんまりお得な生地は少なかったので、普段はなかなか買えない
リバティを中心に選んでみました。ビニコにカットクロスに生地はウールガーゼ
ジャージーなど。
そして、今回は近くにある大塚屋さんへ。洋裁教室の先生がいつも大塚屋
さんで生地など購入されているそうなんです。いつも素敵な生地で洋服を
作られていたので行ってみたくて。三越からすぐ近くの所にありました。
4階建ての建物で、すごくたくさんの生地や資材が並んでました(^^)
たぶん、一日いても飽きないと思います(笑)


こんな感じで生地が並んでおりました。
でも、そこはカードが使えなくて、いつも百貨店とかではカードで買うので
そんなに現金を持ってなかったんですよね(^^;
その前に、アロマショップでお買い物もしてたので。財布の中身とにらめっこ
しながら、たくさんの生地達を眺めておりました(^^;

少しずつはネットで買うよりも安かったです。それでもたくさん買えました。
材料も仕入れたことなので、イベントまでもう少し、形にできるように
がんばります!!

次回参加イベント。

**************************
1day Handmade Shop
2010年11月6日(土) 11:00〜16:00
Ensoleille アンソレイユ 〜ひだまりの中で〜
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4−7−11
詳しくは*Ruche*のブログで。
**************************





2008年以前の画像
*6ピンと1チワ*にぎやかDiary
ネットショップオープンです。
*Happy Circle*ハンドメイドショップ
新作アップしました。夏物セール開催中です。
C&Sさんの名古屋イベントに行ってきました。いつもは妹に休みを取ってもら
い、運転手兼子守を頼むのですが今回は日を読み間違えて一週ずれて休み
を取ってくれてたんです。妹も多分ちょっとは楽しみにしてたはず?(笑)
なので、今回は子供なしの一人で名古屋までお出かけしてきました(^^)
保育園に送って行ってからなので、10時ちょうどには到着できず・・・
15分頃に会場に着いたのですが、人、人、人。。。。
さすがは初日ですねえ。ものすごい人で、お得なカットクロスとかほとんど
なくなってて(^^; でも、ある程度購入するか迷った人が返されたものを
あとから見たり(笑) カット待ちに一応整理券をもらったのですがなんと
91番。。。 1時間ほど見て回ってもカット待ちの番号は30番とかだった
ので、カットはあきらめました(^^;
それでも、たくさんお買い物してしまいましたよ(^^;
今回はあんまりお得な生地は少なかったので、普段はなかなか買えない
リバティを中心に選んでみました。ビニコにカットクロスに生地はウールガーゼ
ジャージーなど。
そして、今回は近くにある大塚屋さんへ。洋裁教室の先生がいつも大塚屋
さんで生地など購入されているそうなんです。いつも素敵な生地で洋服を
作られていたので行ってみたくて。三越からすぐ近くの所にありました。
4階建ての建物で、すごくたくさんの生地や資材が並んでました(^^)
たぶん、一日いても飽きないと思います(笑)


こんな感じで生地が並んでおりました。
でも、そこはカードが使えなくて、いつも百貨店とかではカードで買うので
そんなに現金を持ってなかったんですよね(^^;
その前に、アロマショップでお買い物もしてたので。財布の中身とにらめっこ
しながら、たくさんの生地達を眺めておりました(^^;
少しずつはネットで買うよりも安かったです。それでもたくさん買えました。
材料も仕入れたことなので、イベントまでもう少し、形にできるように
がんばります!!




**************************
1day Handmade Shop
2010年11月6日(土) 11:00〜16:00
Ensoleille アンソレイユ 〜ひだまりの中で〜
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4−7−11
詳しくは*Ruche*のブログで。
**************************





2008年以前の画像
*6ピンと1チワ*にぎやかDiary
ネットショップオープンです。
*Happy Circle*ハンドメイドショップ
新作アップしました。夏物セール開催中です。
Posted by ピンママ at 17:30│Comments(4)
│Handmade
この記事へのコメント
可愛い花柄がたくさんですね~♪
ゆっくりお買い物できてよかったですね^^
この生地で何が出来るのかな~
楽しみです♪
ゆっくりお買い物できてよかったですね^^
この生地で何が出来るのかな~
楽しみです♪
Posted by tama* at 2010年10月20日 18:46
きゃ、きゃ♪
やっぱりお買い物見ると、いきたいな~って思います^^
まずは神戸の本店に遊びにいかねば・・・^^;;;
楽しみにしてますね~むふふふふふ☆
やっぱりお買い物見ると、いきたいな~って思います^^
まずは神戸の本店に遊びにいかねば・・・^^;;;
楽しみにしてますね~むふふふふふ☆
Posted by るっち
at 2010年10月20日 20:07

羨ましい~。私もまだ本店にも行ったことないんです。
お買い物された生地、とっても大好きな色合いの花柄です
♪
大塚屋さんもいいですね。
ニット生地やリバティーも山積み…、一日どころかずっと居座っちゃいそうです^^;
可愛い生地でどんな作品出来上がるのか、楽しみにしていますね(*^_^*)
お買い物された生地、とっても大好きな色合いの花柄です
♪
大塚屋さんもいいですね。
ニット生地やリバティーも山積み…、一日どころかずっと居座っちゃいそうです^^;
可愛い生地でどんな作品出来上がるのか、楽しみにしていますね(*^_^*)
Posted by ange at 2010年10月21日 07:57
tama*さん
今回はリバティばかりを選んだので、花柄ばっかり
ですね(^^;
でも普段、なかなか予約して買えないので、ちょっと
奮発してみました(^^)
るっちさん
私も神戸の方はまだ行ったことがないので、行ってみたいです!!
うちから名古屋までは1時間ちょっとですよ。
最寄駅まで来てくれたら、一緒に行けますね!
angeさん
私も本店はまだなのでいつか行ってみたいんです。みんなで布買いツアーとか楽しそうですね!
angeさんも一緒に名古屋もどうですか?(^^)
大塚屋さんも、すごくいろんな種類の生地が
置いてあったので、シーズン前とか、イベント前に
仕入れに行くのもいいなあと思いました。
ネットより少しはお徳に買えるかな(^^)
今回はリバティばかりを選んだので、花柄ばっかり
ですね(^^;
でも普段、なかなか予約して買えないので、ちょっと
奮発してみました(^^)
るっちさん
私も神戸の方はまだ行ったことがないので、行ってみたいです!!
うちから名古屋までは1時間ちょっとですよ。
最寄駅まで来てくれたら、一緒に行けますね!
angeさん
私も本店はまだなのでいつか行ってみたいんです。みんなで布買いツアーとか楽しそうですね!
angeさんも一緒に名古屋もどうですか?(^^)
大塚屋さんも、すごくいろんな種類の生地が
置いてあったので、シーズン前とか、イベント前に
仕入れに行くのもいいなあと思いました。
ネットより少しはお徳に買えるかな(^^)
Posted by ピンママ at 2010年10月21日 10:04