2012年01月11日
襟付きスリップオーバー。
今日は、ポチたまのだいすけ君の追悼番組を見て、うるうるしながら記事を
アップしているピンママです。
胃捻転で亡くなったんですねえ。大型犬は胃捻転、腸捻転はなりやすい
そうですね。我が家のワンコ達も、長男のろでむはもうすぐ7歳になります。
少しでも長く、私達のそばにいて欲しいなあと思いながらテレビを見ていま
す。
さて、この連休中は朝もなかなか起きられなくてのんびりと過ごしており
ました。もちろん、仕事が始まると、まーったく起きられません(--;
今日も、忙しくて忙しくて、とっても疲れましたー。なかなか勉強も
進んでおりませんわ(^^;
年末、作っていてアップしていなかったものがあったので、アップします。

襟付きスリップオーバー110センチです。近々、イベント出店の予定は
ないのですが、息子はたぶん着なさそうなのでおいておこうかなと
思ってます。

スマホでデコれるアプリを見つけたので、さっそく使ってます(笑)
キルトニットとブルックナーのダンボールニットを切り替えて作りました。

襟元が特徴的なパターンです。
作りたいものはたくさんあるのですが・・・ 寒くても早起きできる
ようにがんばりまーす。
アップしているピンママです。
胃捻転で亡くなったんですねえ。大型犬は胃捻転、腸捻転はなりやすい
そうですね。我が家のワンコ達も、長男のろでむはもうすぐ7歳になります。
少しでも長く、私達のそばにいて欲しいなあと思いながらテレビを見ていま
す。
さて、この連休中は朝もなかなか起きられなくてのんびりと過ごしており
ました。もちろん、仕事が始まると、まーったく起きられません(--;
今日も、忙しくて忙しくて、とっても疲れましたー。なかなか勉強も
進んでおりませんわ(^^;
年末、作っていてアップしていなかったものがあったので、アップします。

襟付きスリップオーバー110センチです。近々、イベント出店の予定は
ないのですが、息子はたぶん着なさそうなのでおいておこうかなと
思ってます。

スマホでデコれるアプリを見つけたので、さっそく使ってます(笑)
キルトニットとブルックナーのダンボールニットを切り替えて作りました。

襟元が特徴的なパターンです。
作りたいものはたくさんあるのですが・・・ 寒くても早起きできる
ようにがんばりまーす。
Posted by ピンママ at 20:29│Comments(2)
│Handmade
この記事へのコメント
寒くなると朝起きるのがどんどん辛くなってくるね~(--;;
その上ピンママさんは資格の勉強もあるし、
毎日大変だろうなぁ・・・って思ってます。
でも、そんな中でもやっぱりちゃんと作ってるんだね~^^
うんうん、もし息子ちゃんが着ないのなら
次の出店のためにおいておこう!
私も急には作れないので、出来るだけ・・・ではあるけれど、
ボチボチと作りためておこうと思ってますよ~~~^^
今年もよろしくね~^^(←遅いけど^^;;)
その上ピンママさんは資格の勉強もあるし、
毎日大変だろうなぁ・・・って思ってます。
でも、そんな中でもやっぱりちゃんと作ってるんだね~^^
うんうん、もし息子ちゃんが着ないのなら
次の出店のためにおいておこう!
私も急には作れないので、出来るだけ・・・ではあるけれど、
ボチボチと作りためておこうと思ってますよ~~~^^
今年もよろしくね~^^(←遅いけど^^;;)
Posted by ecru*
at 2012年01月12日 15:27

ecru*さん
お返事遅くなりました(^^;
朝、寒すぎて全然起きられませんー。
ためしに、タイマーでエアコンつけてみましたが、ダメでした(--;
いやー、ecru*さんの方がこつこつと作っておられてすごいですねー。
超スローペースですが、ぼちぼちとがんばります!
お返事遅くなりました(^^;
朝、寒すぎて全然起きられませんー。
ためしに、タイマーでエアコンつけてみましたが、ダメでした(--;
いやー、ecru*さんの方がこつこつと作っておられてすごいですねー。
超スローペースですが、ぼちぼちとがんばります!
Posted by ピンママ at 2012年01月17日 21:22