2012年01月23日
縫ったぞー!
今日は娘の3歳半健診で、お仕事をお休みさせてもらって行ってきました。
途中、目の検査中にトイレに行って、お漏らし(T-T) 最近、ぎりぎりにしか
トイレに行かないようで、まだまだ完璧にはトイレトレが終わっていない娘。
困ってしまいます。それ以外は、まあ無事に検査は終了。歯はキレイ!
と褒められました(笑)
お休みもらったので、子供達を保育園に送り出したあと、3時間みっちりと
ミシンにむかう事ができました!!
まさしく、縫ったぞーって感じ(笑) 3時間で合計5着縫いましたよー。
いっぺんに紹介するとネタがなくなるので、ちょっとずつ紹介しまーす。

まずは、娘のニットパンツ。ダンボールニットで作りました。今の娘の
身長は95センチ。市販の服は100センチだと大きいし、95センチだと
ちょっとぴったりすぎる・・・と難しいサイズ選び。今回は型紙は100センチ
で、ズボンの丈を今の足の長さに調整して作ったのでぴったりサイズに
なりました!

ポケットもなにもつけずに作ったので、なんにも飾りがなくて(^^;
なので、前後のしるしを兼ねてウエストリブにリボンを縫い付けて
みました。これ、100均で買ったデコパーツ。なかなかいい感じです。
残りは、またぼちぼちと更新しますね(^^;
途中、目の検査中にトイレに行って、お漏らし(T-T) 最近、ぎりぎりにしか
トイレに行かないようで、まだまだ完璧にはトイレトレが終わっていない娘。
困ってしまいます。それ以外は、まあ無事に検査は終了。歯はキレイ!
と褒められました(笑)
お休みもらったので、子供達を保育園に送り出したあと、3時間みっちりと
ミシンにむかう事ができました!!
まさしく、縫ったぞーって感じ(笑) 3時間で合計5着縫いましたよー。
いっぺんに紹介するとネタがなくなるので、ちょっとずつ紹介しまーす。

まずは、娘のニットパンツ。ダンボールニットで作りました。今の娘の
身長は95センチ。市販の服は100センチだと大きいし、95センチだと
ちょっとぴったりすぎる・・・と難しいサイズ選び。今回は型紙は100センチ
で、ズボンの丈を今の足の長さに調整して作ったのでぴったりサイズに
なりました!

ポケットもなにもつけずに作ったので、なんにも飾りがなくて(^^;
なので、前後のしるしを兼ねてウエストリブにリボンを縫い付けて
みました。これ、100均で買ったデコパーツ。なかなかいい感じです。
残りは、またぼちぼちと更新しますね(^^;
Posted by ピンママ at 20:25│Comments(0)
│Handmade