2007年08月14日
私のミシン
私のっていうと怒られるかもしれませんが・・・
私が愛用しているミシン

小学6年生くらいの時に父に買ってもらったもの。
ブラザーのコンピューターミシン。
当時、結構高かったみたいです。
この間、修理にだしたときも、お店の人に長くもってると感心されてしまいました。
中学、高校とちょこちょこ使っていたものの、こんなに使うようになったのはこの2年くらい。
きっかけは、犬達の服。
ミニピンは首が細いので、市販の服が合わないことがあって。
作っても、汚されるかかじられて穴をあけられるので、使い捨て状態
それから、自分の服を作るようになり、次に小物作りにはまり、そして今は息子の服へ。
いつまで、着てくれかわからないけど、楽しく続けられるといいなあ
あとロックミシンがほしいなあと思う今日この頃です。
私が愛用しているミシン

小学6年生くらいの時に父に買ってもらったもの。
ブラザーのコンピューターミシン。
当時、結構高かったみたいです。
この間、修理にだしたときも、お店の人に長くもってると感心されてしまいました。
中学、高校とちょこちょこ使っていたものの、こんなに使うようになったのはこの2年くらい。
きっかけは、犬達の服。
ミニピンは首が細いので、市販の服が合わないことがあって。
作っても、汚されるかかじられて穴をあけられるので、使い捨て状態

それから、自分の服を作るようになり、次に小物作りにはまり、そして今は息子の服へ。
いつまで、着てくれかわからないけど、楽しく続けられるといいなあ

あとロックミシンがほしいなあと思う今日この頃です。
Posted by ピンママ at 20:53│Comments(6)
│Handmade
この記事へのコメント
これ、私が持っているのと一緒。(たぶん一緒)
文字入れできるので即効決めました。パパに買ってもらいました。パパと言っても今は亡き実父です。
ミニピンってミニチュアピンシャ? かわいいよね。
Posted by まざぁ at 2007年08月14日 23:20
まざぁさん
初めまして(^-^)
同じ物をお持ちですか!
もう20年くらい前に買ってもらった物です。まだまだ、しっかり動いてくれています。
Posted by ピンママ at 2007年08月14日 23:42
物持ちがいいんですね!
これからはお子さんのためにじゃんじゃんつくってあげてください♪
Posted by 梅酒ロック at 2007年08月15日 16:05
梅酒ロックさん
初めまして。
意外に何もしなくても、長くもってくれています(^-^) 着てくれるうちは、がんばって作りたいと思います。
Posted by ピンママ at 2007年08月15日 21:46
そうそう、子供って小さいうちはこちらが着せるものを着てくれるし、
少し大きくなるとお母さんが作ってくれた、っていうのを
結構喜んで着てくれるんだけど・・・ホント、だんだん着てくれなくなる
らしいですよぉぉ~~~(><)
なので今のうちにじゃんじゃん作っちゃいましょう~♪
昔のミシンって結構持ちがいいですよね。
私も昔のミシンがあったんですが、修理に出すより安いミシンを買ったほうが
安くつくと言うことで、すごぉぉ~~~く安いミシンを購入したんですが、
やっぱり不具合が多いです。
いいミシンは大事に大事に使ってあげるほうがいいですよぉ~(^^)
Posted by nyunkichi at 2007年08月16日 07:52
nyunkichiさん
うちは男の子だから余計に早く嫌がられそうです(>_<)
実は、私も安いミシンを買おうかと思ったのですが、両親が修理に出すからと取りに来てくれて、結局修理代もいくらか聞かずに払ってません。いつまでも、親に甘えっぱなしです(;^_^A
Posted by ピンママ at 2007年08月16日 08:07