2007年09月08日
分離不安
今日は、ラルをワクチン接種のため動物病院へ連れて行きました。
もちろん、他の5匹は留守番。
留守番させると、必ず何かをしでかします。
今日の悪さは・・・
玄関を開けるとラオウとリキが飛び出してきました。


玄関の上がり口に、靴が・・・
よく見ると、片方ずつ違います
一応、かじられてはなかったので一安心。
また、私達の姿を探して暴れまわったようでした。
特に末っ子のリキの分離不安がすごいんです。
少し姿が見えないだけで、鳴いて暴れて探し回ります。
今日は、病院で先生に相談してみました。
これは、もうしつけの問題ではないとのこと。
出かけるときにテレビなどをつけてまぎらわすか、精神安定剤のようなもの
を使っておとなしくさせるしかないそうです。
甘やかした結果がこれなんですが・・・
ほかの子達はおとなしく留守番できるので、できないことはないはず。
帰宅後は、私のそばにべったりでした。
そんな姿を見ていると、ついついまた甘やかしてしまうんですよね。
もちろん、他の5匹は留守番。
留守番させると、必ず何かをしでかします。
今日の悪さは・・・
玄関を開けるとラオウとリキが飛び出してきました。
玄関の上がり口に、靴が・・・
よく見ると、片方ずつ違います

一応、かじられてはなかったので一安心。
また、私達の姿を探して暴れまわったようでした。
特に末っ子のリキの分離不安がすごいんです。
少し姿が見えないだけで、鳴いて暴れて探し回ります。
今日は、病院で先生に相談してみました。
これは、もうしつけの問題ではないとのこと。
出かけるときにテレビなどをつけてまぎらわすか、精神安定剤のようなもの
を使っておとなしくさせるしかないそうです。
甘やかした結果がこれなんですが・・・
ほかの子達はおとなしく留守番できるので、できないことはないはず。
帰宅後は、私のそばにべったりでした。
そんな姿を見ていると、ついついまた甘やかしてしまうんですよね。
Posted by ピンママ at 23:01│Comments(4)
│犬達の事
この記事へのコメント
今晩は ☆
犬も、精神不安定になるんですね!? しかも、安定剤の服用とは・・・。
我が家の愛犬「あんず」も、私とパパリンがついつい甘いので・・・最近、サンダルを噛みかけました。 しっかり、叱った方がいいんでしょうね?!
Posted by 水菜ラブ at 2007年09月08日 23:29
水菜ラブさん
こんばんは(^-^) しつけの本によると、犬は叱るより誉めてしつけた方がいいらしいです。
でも、なかなかそれができないんですよ(;^_^A
Posted by ピンママ at 2007年09月08日 23:54
リキくんはピンママさんが大好きすぎて
ピンママさんの姿が見えないとリキくんなりに
色々考えすぎて不安になってしまうんでしょうね(;_:)。
まずはテレビをつけて…
最初は少しの時間にして、徐々に長く…
お留守番の時間を慣れさせてあげてください☆彡。
Posted by いちご at 2007年09月09日 09:26
いちごさん
リキは他の兄弟に比べたら恵まれていて父母、兄のそばで暮らしているのに困った子です。
私もちょっと心を鬼にして、ゲージへ入れる訓練をしていこうと思います!
Posted by ピンママ at 2007年09月09日 11:17