2007年08月30日
リキ ♂ ブラック・タン
我が家の6匹目の家族。
ろでむとレイの子供。2007年1月、我が家のキッチンで生まれました。
レイはうちで一番体が大きく、妊娠中もおなかはパンパンでいったい何匹はいってる?
と心配していましたが、直前のレントゲンで5匹と判明。
朝6時頃から出産が始まり、9時頃には5匹無事に出産。ラルとちがって
レイは声もあげず、するっと産んだ感じで安産でした。
見事に、5匹ともブラックのオス。
1匹ぐらい、ブルーが生まれないかと期待していたのですが・・・
でも、みんな元気で生まれてくれてなによりでした。
5匹もいたので、レイはやっぱり大変だったらしく、途中でおっぱいをあげるのを
いやがり、私も哺乳瓶で授乳を手伝いました。
このとき、我が家には総勢10匹いたことに。
子犬たちは旦那の首元で寝るのがお気に入りで、顔の周りでよく寝ていました
この子達は、断尾をしていません。手術をするのは生後5日くらいなのですが、
私が妊娠中で動けなかったのと、レイも連れて6匹を病院へ連れて行くのは大変だったからです。
体の小さいリキは尻尾が長いので、時々トイマンチェスターテリアと間違えられることも。
リキは5匹兄弟の4番目。ずっと3番目だと勘違いしてたのですが4番目でした(^o^;
1番目は大阪の知人へ、2番目、5番目は旦那の会社の人へ(滋賀にいます)3番目は、
私の実家へ。
バラバラになりましたが、それぞれの所で可愛がってもらっているようです。
リキは、うちでは末っ子で甘やかした分、やりたい放題です。
特に、玄徳によく遊んでもらいだいぶたくましくなりました。
今ではだいぶ大きくなり、父親のろでむとあんまりかわりません。
リキはろでむそっくりで、時々尻尾の長さを見ないとどっちかわからないくらい(;^_^A
実家にもらわれたくぅちゃんは、レイそっくりで大きさもレイよりもさらに大きいです。
リキはほんとに甘えん坊で、私と旦那の姿を探しまわります。
だいたい、母犬のレイのそばで寝ています。もう少し、落ち着いてほしいのですが
甘えてくれると可愛くて、可愛くてたまりません(^-^)
また兄弟5匹そろって会えるといいのにね。




ろでむとレイの子供。2007年1月、我が家のキッチンで生まれました。
レイはうちで一番体が大きく、妊娠中もおなかはパンパンでいったい何匹はいってる?
と心配していましたが、直前のレントゲンで5匹と判明。
朝6時頃から出産が始まり、9時頃には5匹無事に出産。ラルとちがって
レイは声もあげず、するっと産んだ感じで安産でした。
見事に、5匹ともブラックのオス。
1匹ぐらい、ブルーが生まれないかと期待していたのですが・・・
でも、みんな元気で生まれてくれてなによりでした。
5匹もいたので、レイはやっぱり大変だったらしく、途中でおっぱいをあげるのを
いやがり、私も哺乳瓶で授乳を手伝いました。
このとき、我が家には総勢10匹いたことに。
子犬たちは旦那の首元で寝るのがお気に入りで、顔の周りでよく寝ていました

この子達は、断尾をしていません。手術をするのは生後5日くらいなのですが、
私が妊娠中で動けなかったのと、レイも連れて6匹を病院へ連れて行くのは大変だったからです。
体の小さいリキは尻尾が長いので、時々トイマンチェスターテリアと間違えられることも。
リキは5匹兄弟の4番目。ずっと3番目だと勘違いしてたのですが4番目でした(^o^;
1番目は大阪の知人へ、2番目、5番目は旦那の会社の人へ(滋賀にいます)3番目は、
私の実家へ。
バラバラになりましたが、それぞれの所で可愛がってもらっているようです。
リキは、うちでは末っ子で甘やかした分、やりたい放題です。
特に、玄徳によく遊んでもらいだいぶたくましくなりました。
今ではだいぶ大きくなり、父親のろでむとあんまりかわりません。
リキはろでむそっくりで、時々尻尾の長さを見ないとどっちかわからないくらい(;^_^A
実家にもらわれたくぅちゃんは、レイそっくりで大きさもレイよりもさらに大きいです。
リキはほんとに甘えん坊で、私と旦那の姿を探しまわります。
だいたい、母犬のレイのそばで寝ています。もう少し、落ち着いてほしいのですが
甘えてくれると可愛くて、可愛くてたまりません(^-^)
また兄弟5匹そろって会えるといいのにね。




Posted by ピンママ at 11:34│Comments(3)
│犬達の事
この記事へのコメント
一時的にでも10匹もワンちゃんたちが居たんですね!
大変だったでしょう!?!?
バラバラになっても大事に可愛がってもらえていてよかったですね~(^^)
Posted by nyunkichi at 2007年08月31日 11:11
我が家では、ポチが産まれた時
1時的に4匹居た事があって、私も妊娠中で
絶対安静の中、犬のお世話をしていて、本当に
大変な時がありましたが、ピンママさん家は10匹・・・
凄いですね(≧▽≦)。
母犬のおっぱいでは足りなくて私も粉ミルク作ったり
その時は大変でしたが、今では良い思い出です☆彡。
兄弟みんなで会えたら良いですね(^_-)-☆。
私もポチの兄弟・・・1匹は毎年誕生日の頃
写真を送って下さるので、成長がわかるのですが、
もう一匹は・・・元気にしているくらいしか知らないので、
今の姿をコソッと見てみたいです(^_^;)。
Posted by いちご at 2007年08月31日 11:42
nyunkichiさん
たしかにちょっと大変でしたが、とっても可愛かったので
がんばれました(^0^)
もう、10匹が家にいることはないでしょうね。
いい経験をさせてもらいました。
いちごさん
いちごさんも妊娠中に大変だったんですね。
私も、出産直前でしたが自分が動かなくてもいいように
リビングでそばにおいて世話したました。
うちも、3匹の兄弟はわかるのですが、会社の人に
わたした子は元気にしてるとしか聞いてないので
見てみたいです。
たぶん、レイに似て大きくなってすごい運動能力を発揮して
いることとおもいます(^0^)
Posted by ピンママ at 2007年08月31日 15:54