2007年10月09日
ペンフレンド
携帯、メール、ブログなど色々な物が発達しているにもかかわらず、手紙だけ
しかやりとりしていない友達がいます(^-^)
もう、20年くらいのお付き合い。小学生の頃に手紙のやりとりを始めました。
きっかけは省略しますが、私の伯母の友達の娘さん。
2回ほどしか会った事はなくて、それも小学生の頃と中学生の頃。
一応、メールアドレスも知ってはいるのですが、お互い手紙のやりとりだけを続けています(^O^)
旦那にはめずらしがられてます。やっぱりいまどきこんな人はいないでしょうか?
最近の手紙の内容はもっぱら育児の事について。
私より先輩ママで、二人の子供がいるので色々教えてもらってます(^-^)
さて、これからこの間来た手紙の返事を書く事にします。
今回の話題は離乳食について。また、不安に思っている事について教えてもらう
つもりです。
しかやりとりしていない友達がいます(^-^)
もう、20年くらいのお付き合い。小学生の頃に手紙のやりとりを始めました。
きっかけは省略しますが、私の伯母の友達の娘さん。
2回ほどしか会った事はなくて、それも小学生の頃と中学生の頃。
一応、メールアドレスも知ってはいるのですが、お互い手紙のやりとりだけを続けています(^O^)
旦那にはめずらしがられてます。やっぱりいまどきこんな人はいないでしょうか?
最近の手紙の内容はもっぱら育児の事について。
私より先輩ママで、二人の子供がいるので色々教えてもらってます(^-^)
さて、これからこの間来た手紙の返事を書く事にします。
今回の話題は離乳食について。また、不安に思っている事について教えてもらう
つもりです。
Posted by ピンママ at 13:45│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
手書きって味があって私は好きです
デジタル名時代だからこそ
アナログのよさを忘れたくないです
私もお友達3人で交換ノートしていますよ^^
Posted by hideyann at 2007年10月10日 14:58
hideyannさん
手紙の方がメールよりも楽しみに待てる所がいいですよね。
お礼状とかも、書くのが楽しくて色々絵はがきを集めたりしています(^-^)
Posted by ピンママ at 2007年10月10日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |