2007年10月23日
あったかルームシューズ
昨日裁断しておいたルームシューズを作りました(^-^)
型紙はコットンタイム7月号から。布はC&Sさんの7月予約で届いた、ウールのピンドットです。
内布は底にはワッフル、甲の部分には起毛している布を使ったのでかなりぬくぬくです(^-^)
ちょっと久しぶりに作ったので、最初に作った右の方の形が変なんですが、時間がないので
このまま使います(;^_^A
ただちょっと滑りやすいので気を付けないと、どんくさい私はこけそうです(笑)
Posted by ピンママ at 21:39│Comments(6)
│Handmade
この記事へのコメント
あったかそう~!!
もう足元から寒いから、必需品ですよね~
うちのパパも、この力作に「すっげ~!!」と感心してましたよ。
↓のジャガイモ残念でしたね~。
芋大好きのワンコにはかなり強烈な誘惑だったんだろうね(^皿^)
Posted by みーたん at 2007年10月23日 21:43
みーたんさん
急いで作ったので、今回はもう適当適当で(^^;
冷え性の私には必需品です。市販のスリッパはかじられて
ボロボロにされるんですよ。
ほんと、レイの食欲はものすごいです(--;
レイとリキの親子がいつも、とんでもない事をやらかしてくれます。
Posted by ピンママ at 2007年10月23日 21:56
名前の通り、可愛くって暖かそうな
ルームシューズ完成したんですね☆彡。
私…とても作れないので、
この数年ルーズシューズはいつもユニ○ロで買って
履いてる我が家です(^_^;)。
ピンママさん凄く器用で羨ましいです(^_-)-☆。
離乳食のお芋さん…
ワンちゃんに…(ToT)。。
相当美味しそうに見えたんですね(^_^;)。
私も布のハギレ…沢山残っていました(;_:)。
細かいパッチワークするのに使えそうなものは、
カットして残していますが、それ以外は…
もったいないなと思いつつも、この頃は処分するように
しています(;_:)。
Posted by いちご at 2007年10月23日 22:41
いちごさん
たいして器用でもないんですよ(;^_^A うちは、百均のスリッパとか犬達が大好きなので、買えないんです。このルームシューズだと、靴下みたいな感覚ではいていられるので、犬達に取られる事が少なくなりました(笑)
端切れ…なんとなく捨てられなくて、端切れ入れに使ってた箱もいっぱいになってくるし、いい加減捨てようと思います(;^_^A 私はパッチワークはまだ、ほとんどしたことないので、使う出番もさらに少なそうです。
Posted by ピンママ at 2007年10月23日 22:56
※ピンママさん※
可愛い~(^^)
ルームシューズって、作るの難しそうですよね!
キットなんかでは底の部分を滑りにくい素材を入れて売っているのを
見かけたことありますが、なかなか手を出せません(^^;;
あ、そうそう、切れ端の使い方ですが・・・
以前このブログの方に、両面テープを貼り付けてラッピングに使うと
教えていただいて、ある程度の大きさのものでは試しています。
保育園などで写真をあげたりするときにチョット使うのですが、
なかなか可愛いですよ(^^)
Posted by nyunkichi at 2007年10月24日 08:05
nyunkichiさん
ありがとうございます(^-^) 端切れをシールにして有効利用、一度やってみます!
ルームシューズは印が細かくあって、それをあわせていかないといけないのですが、私は全然気にせず縫ってます(;^_^A 一度、キットのを作ろうと思いながら、ずっと放置してあります。
Posted by ピンママ at 2007年10月24日 08:58