2008年05月05日
ラムの誕生日
昨日は、我が家で初めて生まれたラムの2歳の誕生日でした。
すっかり、写真を撮ってくるのを忘れてしまいまして・・・(^^;
せっかく実家に行ったのに。
2年前、我が家での初めての出産で、もうドキドキしながら今か今かと待っていた
のを思い出します。出産のために、わざわざビデオカメラまで購入して(^^;
一生に一度のことだとその時は思ってたんですもの(笑)
当時は共働きだったので、平日に出産したらどうしようと心配してたのですが、
さすがはかしこいラルさん、ちゃんとお休みの日に産んでくれました。
旦那がビデオをまわし、私が出産のお手伝い、妹がろでむとレイの面倒を見ながら
の出産でした。
このときは1匹だけの出産で、赤ちゃんもそこそこの大きさがありました。
それでも、手のひらにのるくらいのサイズでしたけど。




我が家で最初に生まれた子だったので、どうしても手放せなくて実家にもらってもらいました。
ラルとろでむの子だからラムと名づけられたんです(^^)
今は、避妊手術のせいか、はたまた実家にいるせいか、丸々と太ってしまって
うちにダイエット合宿にこないといけないくらい。
母が、おやつや自分の食べてるものをあげちゃうんですよ。
ラルの子供なので、実家では賢く、おとなしくしていてくれているので、父も
かわいがってくれてるようですが、やっぱり先住犬のマロンにはかなわないみたいです。
でもすぐに会える実家にいてくれて、本当に私達としてはうれしい限りです。
両親には感謝してます。
すっかり、写真を撮ってくるのを忘れてしまいまして・・・(^^;
せっかく実家に行ったのに。
2年前、我が家での初めての出産で、もうドキドキしながら今か今かと待っていた
のを思い出します。出産のために、わざわざビデオカメラまで購入して(^^;
一生に一度のことだとその時は思ってたんですもの(笑)
当時は共働きだったので、平日に出産したらどうしようと心配してたのですが、
さすがはかしこいラルさん、ちゃんとお休みの日に産んでくれました。
旦那がビデオをまわし、私が出産のお手伝い、妹がろでむとレイの面倒を見ながら
の出産でした。
このときは1匹だけの出産で、赤ちゃんもそこそこの大きさがありました。
それでも、手のひらにのるくらいのサイズでしたけど。




我が家で最初に生まれた子だったので、どうしても手放せなくて実家にもらってもらいました。
ラルとろでむの子だからラムと名づけられたんです(^^)
今は、避妊手術のせいか、はたまた実家にいるせいか、丸々と太ってしまって
うちにダイエット合宿にこないといけないくらい。
母が、おやつや自分の食べてるものをあげちゃうんですよ。
ラルの子供なので、実家では賢く、おとなしくしていてくれているので、父も
かわいがってくれてるようですが、やっぱり先住犬のマロンにはかなわないみたいです。
でもすぐに会える実家にいてくれて、本当に私達としてはうれしい限りです。
両親には感謝してます。
Posted by ピンママ at 11:21│Comments(3)
│犬達の事
この記事へのコメント
きやぁぁ!!!
感動的だっただろうねぇ。
子供に見せてやりたいなぁ。
その感動があるから子育てもがんばれるんだろうねぇ(*´ェ`*)ノ
レッドちゃんって単色のせいか
可愛い子と可愛くない子の差が激しいと
勝手に思っている私ですが
ラムたん・・・かぁいい♪
Posted by みかん at 2008年05月05日 22:45
最初に生まれたワンちゃんなら、思い入れもあるでしょうね~。
実家で育ててもらえて良かったですね(^^)
今度生まれたワンちゃんも、良いお家にもらってもらえて
立派に大きくなってくれるといいですね~。
Posted by ecru* (エクリュ) at 2008年05月06日 10:54
みかんさん
レッドだと、タンがないぶん顔がはっきりしないことがあります
よね、ラムはラル似かな? 弟のラオウはろでむにそっくりです。
ecru*さん
今いる赤ちゃん達も可愛がってもらえるといいのですが。
最近はリビングを走り回っています。
Posted by ピンママ at 2008年05月06日 13:05