2008年04月24日
スタイ量産
昨日、夜中に一生懸命スタイをたくさん作りました。
うちの息子はよだれがすごくて、何枚あっても足りません。
ちょっと、洗濯をさぼると足りなくなってしまうので、とにかく数を確保
しなくては!!と、作ったので、なんにも工夫はしていませんが・・・

Wガーゼとワッフル生地なんですが、中には綿ジャージ生地をはさんでいます。
すぐべたべたになってしまうんですよね。
最近は、犬達の水飲み器にいたずらするようになって、服もべたべた、
スタイもべたべたです(--;
昼間は母にまかせっきりなんですが、男の子を育てたことのない母には、毎日が
驚きの連続のようです(^^;
うちの息子はよだれがすごくて、何枚あっても足りません。
ちょっと、洗濯をさぼると足りなくなってしまうので、とにかく数を確保
しなくては!!と、作ったので、なんにも工夫はしていませんが・・・

Wガーゼとワッフル生地なんですが、中には綿ジャージ生地をはさんでいます。
すぐべたべたになってしまうんですよね。
最近は、犬達の水飲み器にいたずらするようになって、服もべたべた、
スタイもべたべたです(--;
昼間は母にまかせっきりなんですが、男の子を育てたことのない母には、毎日が
驚きの連続のようです(^^;
Posted by ピンママ at 18:21│Comments(3)
│Handmade
この記事へのコメント
スタイ…沢山量産されたんですね(*^_^*)。
娘が赤ちゃんの頃も…よだれが凄かったですが(笑)、
スタイを自分で作らず
もっぱら買いに行ってました!!。
なので、ピンママさん~本当に凄いです☆彡。
(いちごの近所のおばあちゃん方等…
よだれが沢山出る赤ちゃんって
元気な証拠!!っていつも言われました(^_-)-☆)
"夜中に…"と書かれてましたが、
お体無理なさらないで下さいね☆彡。
お母様…息子さんを見ながら毎日が"驚きの連続"と
言う事は、きっと印象に残る思い出もいっぱい
出来られたんでしょうね☆彡。
ラルの赤ちゃん…すくすくと成長されてますね♪。
行動範囲も徐々に広がってきて、
楽しみですね♪。
Posted by いちご at 2008年04月25日 00:13
すごぉぉい!
これだけたくさん作るのは手間だったでしょう!
私も子供のスタイはもっぱら買いに行っていましたよ。
作る、という発想は無かったです(^^;;
しかもちゃんとべたべたになりにくいように工夫もしてあるし。
ピンママさん、えらいわぁ・・・。
Posted by ecru* (エクリュ) at 2008年04月25日 09:58
いちごさん
市販のは今は安くて、買えばいいんですけど、やっぱり安いのは
結局マジックテープが取れてきたり、首のサイズが合わなかったり
で、すぐだめになってしまうんです。
うちの祖母もよだれが多い子はマメ(丈夫)と言ってました!!
たしかに、それほど大きな病気はしないので、合ってるのかな?
ラルっ子は見てるとホントに楽しいですよ。レイっ子よりのんびり
してるし、ほとんど鳴かなくて静かでいいです。
ecru*さん
裁断するのがちょっと面倒でした(^^;
布在庫を減らすために、作りました。綿ジャージは何に使おうか
と困っていたので。
なんも飾り気のない、縫っただけのやつです。
Posted by ピンママ at 2008年04月25日 16:40