2008年04月22日
お勉強!!
先日、オークションで落札したものが届きました。
いつも私がよく拝見させてもらってるブログランキング上位のHandmade Daysのakoさんが作られたしじみ巾着です。


オークションに出品するようになって、他の方が出品されている作品の完成度
とか、ラッピングとかとても気になります。
センスのよい布の切り替えなど、とても勉強になりました(^^)
私もこんなセンスのいい物を作って出品できるようになりたいです!!
このしじみ巾着も裁断はしてあるのですが、まだ手を付けられていないので
これを参考にしながら、また作ってみたいと思います。
いつも私がよく拝見させてもらってるブログランキング上位のHandmade Daysのakoさんが作られたしじみ巾着です。


オークションに出品するようになって、他の方が出品されている作品の完成度
とか、ラッピングとかとても気になります。
センスのよい布の切り替えなど、とても勉強になりました(^^)
私もこんなセンスのいい物を作って出品できるようになりたいです!!
このしじみ巾着も裁断はしてあるのですが、まだ手を付けられていないので
これを参考にしながら、また作ってみたいと思います。
Posted by ピンママ at 10:14│Comments(4)
│Handmade
この記事へのコメント
赤が印象的な可愛いポーチですね(^^)
落札後に届くお品たち・・・どの方もとても可愛くラッピングされていますよね!
そんなところもセンスがあるというのがすごく素敵で・・・
私も勉強させてもらってます。
↓のお尻拭きポーチ、自分で型紙裁断されたんですね(^^)
自分で使い勝手などを考えて色々工夫して作るのって、結構楽しいですよね♪
プレゼントも喜ばれると思いますよ(^^)
Posted by ecru* (エクリュ) at 2008年04月22日 10:25
こんにちは
私もヤフオクで作品を買ったりします
大事に扱ってあると こちらも大切に使おうと思いますね^^*
うちとこに お嫁に来てくれた時に着て来た花嫁衣装(丁寧なラッピング類やリボン名札すべて)も残してありますわよ!
Posted by ソラン at 2008年04月22日 11:46
とっても可愛いポーチですね♪。
無地に花柄に水玉の柄が入っているのに
バランス良くって~私も写真を見ながら、
勉強させてもらいました☆彡。
色んな方が作られた作品…
良い意味で刺激にもなるし本当に勉強になりますね(*^_^*)。
Posted by いちご at 2008年04月22日 19:01
ecru*さん
ホント皆さん素敵な作品ばかりで、とっても勉強になりますね。
おしりふきポーチは、ちょうど袋と同じ形に作れました。でも、考えるのは疲れますね(笑)
ソランさん
私もなるべく残してます(^-^) なかなか捨てられないですね。他の方の作品を見ると自分も、もっと頑張らないと!って思います。
いちごさん
本当にセンスのいい布合わせで。こんな上品な作品が作れるようになりたいなぁって思います。いい刺激になりますよね(^-^)
Posted by ピンママ at 2008年04月22日 20:31