2008年04月19日
ラルの赤ちゃん
少しずつ動き出すようになったラルの赤ちゃん。
息子に箱を破壊されてしまい、箱から簡単に出てくるようになってきました。
今朝は、旦那の顔の横で寝ていたとか。我が家の伝統を守っているようです(笑)


意外に赤ちゃんが出てきてもラルはほったらかし。


その分、リキがそばについて見ていました。



少しは父親の自覚が出てきたのかな?
相変わらずの分離不安で今日はリビングのドアを破壊してくれました(T-T)
息子に箱を破壊されてしまい、箱から簡単に出てくるようになってきました。
今朝は、旦那の顔の横で寝ていたとか。我が家の伝統を守っているようです(笑)
意外に赤ちゃんが出てきてもラルはほったらかし。
その分、リキがそばについて見ていました。
少しは父親の自覚が出てきたのかな?
相変わらずの分離不安で今日はリビングのドアを破壊してくれました(T-T)
Posted by ピンママ at 23:55│Comments(4)
│犬達の事
この記事へのコメント
ここの所忙しくてなかなか見に来られなかったんですが
ワンちゃんの赤ちゃん達、とっても可愛くなってますね~
なんとも癒されます
うちの娘ちゃんは最近ワンちゃん買いたい病になってるので
こんなのみたら大騒ぎでしょうね
でも、喘息ちゃんなのでやっぱり避けたほうがいいし
延ばし延ばしにしています。。。
ピンママさんもお腹の赤ちゃん順調でよかったですね
女の子だったら、楽しみが一気に増えますね
でもね、女の子は2歳くらいで好みが出てきて
なかなか思い通りには着てくれなくなるかも!?です。。。
だからその前にママの好みをしっかりとインプットしましょう(笑)
赤ちゃんが無事に生まれてきてくれるようにお祈りしています
Posted by ひでやん at 2008年04月20日 00:14
ひでやんさん
ちょうど今くらいが一番可愛い時期なんですよ(^^)
もう少ししたら、レイの子供達がワラワラとリビングに出てきて
あちこち、床掃除が大変になります(--;
犬代は無料なので、誰かもらってくれるとありがたいのですが・・・
あと2匹まだ行き先が決まってません。
息子の時は、今頃の時期は副作用のきつい張り止めを飲みながら
絶対安静だったので、それを思うと順調で喜んでいます。
毎日来てくれている母のおかげですが・・・
女の子は好みの主張をするんですね。
覚えておきます!! 早い目にインプットしないと!
Posted by ピンママ at 2008年04月20日 00:22
ラルちゃんの赤ちゃん、可愛いですね~(^^)
ワンちゃんだけじゃなくて、息子ちゃんも破壊に参加?(笑)
あちこち大変そうですけど、頑張ってくださいね(^^;;
Posted by ecru* (エクリュ) at 2008年04月21日 10:03
ecru*さん
ラルっ子は優しい顔をしています(^^) 色がレッドなので余計
そう見えるんでしょうね。
息子も、あちこち破壊活動をしてますよー。
引き出しなど開けられないように今はテープを貼ってます(^^;
Posted by ピンママ at 2008年04月21日 17:02