2008年04月17日
ラル、レイの赤ちゃん達
おかげさまで順調に体重が増え、あとは歯が生えてきて離乳するまでは
少し落ち着けそうです。
それぞれ赤ちゃんには特徴がでてきました。
ラルの赤ちゃん。


一匹でのんびりとしていて、ほとんど動きません(^^;
抱き上げても、ぽけーっとしてるし、寝てる姿もかなり無防備です。
レイの赤ちゃん。


寝てる時は、みんなでかたまってますが、起きたらすごい勢いで動き出し、
鳴きまくります。おっぱいを飲むときは見ていてレイが気の毒になるほど
乳首をひっぱりまくります。体重を測るのも暴れるので一苦労です。
こんな環境の違いで性格にも違いが出るのでしょうか?
そして、今困っているのが末っ子だったリキ。
レイが赤ちゃんにつきっきりで、自分がかまってもらえないものだから、ますます
分離不安がひどくなってきました。
すぐに、私の姿を探し回りリビングを脱走してしまいます。
ちょっと出かけるだけでも何重にもドアにバリケードをして出かけないといけません(--;

隣に父犬のろでむも、兄のラオウもいるのにね。
父親になったのにいつまでたってもお子ちゃまなリキで困ってます。
少し落ち着けそうです。
それぞれ赤ちゃんには特徴がでてきました。
ラルの赤ちゃん。
一匹でのんびりとしていて、ほとんど動きません(^^;
抱き上げても、ぽけーっとしてるし、寝てる姿もかなり無防備です。
レイの赤ちゃん。
寝てる時は、みんなでかたまってますが、起きたらすごい勢いで動き出し、
鳴きまくります。おっぱいを飲むときは見ていてレイが気の毒になるほど
乳首をひっぱりまくります。体重を測るのも暴れるので一苦労です。
こんな環境の違いで性格にも違いが出るのでしょうか?
そして、今困っているのが末っ子だったリキ。
レイが赤ちゃんにつきっきりで、自分がかまってもらえないものだから、ますます
分離不安がひどくなってきました。
すぐに、私の姿を探し回りリビングを脱走してしまいます。
ちょっと出かけるだけでも何重にもドアにバリケードをして出かけないといけません(--;
隣に父犬のろでむも、兄のラオウもいるのにね。
父親になったのにいつまでたってもお子ちゃまなリキで困ってます。
Posted by ピンママ at 16:19│Comments(8)
│犬達の事
この記事へのコメント
イヤ~~ンみんなゴロンゴロンだわね
おかあちゃんのオッパイが一番なんだね
お世話たいへんだけど ご自分の体調の事もあるので無理しないでね!
ご苦労さん
尻尾の長い子もいるんだ
危なくないの?
Posted by ソラン at 2008年04月17日 17:08
ラルママの赤ちゃん、好きかも^^;
子供たちはすくすく育ってるようで何よりですが、
ほんとにリキちゃん、心配ですね。
慣れてくれればいいのですが・・・。
Posted by 多賀猫 at 2008年04月17日 17:17
ソランさん
もう丸々としてて、頭が小さいのに体はずんぐりしてます(;^_^A
リキ達兄弟は尻尾を残したのですが、失敗でした(−_−メ) リキはまだ細くて丸まってるので大丈夫です。
多賀猫さん
ラルっ子はのびのびしてそうでしょ(^-^)
リキにはホント困ってます(T_T) どうしたらいいでしょうかねぇ。トイレ行くのも一苦労です(;^_^A
Posted by ピンママ at 2008年04月17日 21:22
初めまして☆
私もミニピンを飼っていますが、少し困ったことになったので、色々検索していたらココにたどり着きました☆
私は愛犬チョコ♂を飼って9ヶ月になるのですが、私の仕事時間が朝8時に出かけて夜は11時に帰ってくるという忙しい生活のせいか、未だしつけがうまくいっていません。
忙しいのは承知でお家に迎えたのですが、最近臭いもキツくなってきて困っています(;_;)
このままではダメだと思うのですが、一体どーしてぃぃのやらわかりません。
何かアドバイスやご意見があれば是非とも聞かせて下さいませんでしょうか?
お願いします。
Posted by チョコ at 2008年04月18日 00:30
ラルっ子ちゃん・・・無防備な寝姿、可愛すぎます~(*^_^*)
兄弟が多いとやっぱり我先に!!!ってなっちゃうのかな?
大変だけどおもしろいね~。
リキ君、本当に甘えん坊さんなんですね。
子供がお母さんの後追いをするのと同じなんでしょうね。
リキ君、そんなに心配しなくても大丈夫だよ~!
Posted by ecru* (エクリュ) at 2008年04月18日 09:54
チョコさん
初めまして。どういう事でお困りになっているんでしょうか? 我が家も多頭飼いのため、しつけはほとんどできてませんよ(;^_^A 今だにあちこちにおしっこしたり、ゲージから脱走したり、いろんな物をかじったり… 新築だった家はぼろぼろです(T_T) 具体的に何に困っておられますか?
ecru*さん
ラルっ子可愛いでしょ(^-^) でも急に動きだして、今日はゲージから脱走してました。息子の歩行器にひかれそうで恐いです(+_+)
Posted by ピンママ at 2008年04月18日 13:11
赤ちゃん達順調に育っていますね(^_-)-☆。
どの子も本当に可愛い~(〃▽〃)♪。
目がパチリと開いてきて、よちよち歩いたり
動きが活発になってくると~また可愛さ倍増で♪
寝ている姿も魅力的ですよね(*^_^*)。
リキくん…もう少し環境が変わって慣れるまで
時間がかかるかな??。
家族みんな一緒だから~頑張ってね☆彡。
Posted by いちご at 2008年04月18日 21:26
いちごさん
だいぶ目が開いて、かわいらしくなってきました。
でも、だんだんと動き出すようになってきたので、何か対策を考えない
と・・・と旦那と話しています。
リキは、情けないくらいの甘えっぷりです。
慣れてくれるといいのですが・・・
Posted by ピンママ at 2008年04月18日 23:24