› *5ピンと1チワ*にぎやかDiaryプラスワン!! › Handmade › 息子のズボン(デニムニット)

2008年04月15日

息子のズボン(デニムニット)

裁断してあった息子のズボン3本目です。今回はデニムニットで作りました。
デニムニットといっても裏毛のトレーナー地みたいな感じです。
息子のズボン(デニムニット)息子のズボン(デニムニット)
ちょっとポケットの大きさが左右違うような…(笑)
もう気にしない、気にしない(笑)

この生地は端がくるくる丸まってしまうのでちょっと苦労しました。
当分ニットは触りたくない感じ(;^_^A
まだWガーゼの方が縫いやすいので、ニットパンツは当分もうやめておきます。
サイズも小さくなってきたので。

これからは夏に向けて、ハーフパンツを量産しなくては!!


同じカテゴリー(Handmade)の記事画像
オーダー丸底バッグ
スラッシュワンピース
納品しました。
春色ストール
端っこ縫っただけ
後ろ下がりプルオーバー
同じカテゴリー(Handmade)の記事
 オーダー丸底バッグ (2014-03-25 13:17)
 スラッシュワンピース (2014-03-23 13:31)
 納品しました。 (2014-03-15 23:48)
 春色ストール (2014-03-10 20:00)
 端っこ縫っただけ (2013-12-18 16:00)
 後ろ下がりプルオーバー (2013-12-01 16:05)


Posted by ピンママ at 23:33│Comments(2)Handmade
この記事へのコメント

息子さんのパンツ・・・
完成おめでとうございます(^.^)/~~~。

ニット生地…縫いにくくって
私は断念した事が(^_^;)。
ピンママさん~本当に凄いです(#^.^#)。

これからハーフパンツを…
紹介して下さるの楽しみにしています☆彡。
Posted by いちご at 2008年04月16日 15:18

いちごさん

端ミシンをするのが、ニットは面倒ですね。
ダンボールニットだとしっかりしていて楽なのですが・・・

去年作ったハーフパンツも今年はサイズが合いそうなので
また量産したいと思います(^^)
Posted by ピンママ at 2008年04月16日 16:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。