2008年05月20日
腰痛
3月頃からずっと私も旦那さんも腰痛に悩まされています。
まあ、私の腰痛は今に始まったことではなく、10年ほど前からですが(--;
最近、新聞広告に入っていた整体院が、近くで夜も遅くまでやっていたので
旦那さんに勧めてまず旦那さんが治療を受けに行きました。
すると、あれだけ痛がって犬達のシート替えもやってくれなかった旦那さんがだいぶ
動けるようになり、今では言わなくてもちゃんと犬達のお世話を手伝ってくれるように
なりました。それで、私も昨日治療をしてもらいにい行ってきました。
まだ、痛みはありますがそこでこの間ぢゅんこさんに教えてもらった
「トコちゃんベルト」を購入。付け方を教えてもらったら、少し座っているのも
楽になりました(^^)
そこで、もらってきたパンフレットを読んでいると、骨盤のゆがみから切迫早産にも
なるとのこと。今も少しお腹が張ってきてやばいなあと思っていたのですが
これが原因なのかも・・・
いろいろネットでも調べてみたら、このベルトを推奨されている助産院がご近所
にあって、骨盤運動などの教室も開かれているそう!!
さっそく、お電話して問い合わせてみたいと思います。
これで、産後も腰痛に悩まされることなく育児ができればいいなあって思います。
適度な運動も大切なんでしょうけどね(^^;
まあ、私の腰痛は今に始まったことではなく、10年ほど前からですが(--;
最近、新聞広告に入っていた整体院が、近くで夜も遅くまでやっていたので
旦那さんに勧めてまず旦那さんが治療を受けに行きました。
すると、あれだけ痛がって犬達のシート替えもやってくれなかった旦那さんがだいぶ
動けるようになり、今では言わなくてもちゃんと犬達のお世話を手伝ってくれるように
なりました。それで、私も昨日治療をしてもらいにい行ってきました。
まだ、痛みはありますがそこでこの間ぢゅんこさんに教えてもらった
「トコちゃんベルト」を購入。付け方を教えてもらったら、少し座っているのも
楽になりました(^^)
そこで、もらってきたパンフレットを読んでいると、骨盤のゆがみから切迫早産にも
なるとのこと。今も少しお腹が張ってきてやばいなあと思っていたのですが
これが原因なのかも・・・
いろいろネットでも調べてみたら、このベルトを推奨されている助産院がご近所
にあって、骨盤運動などの教室も開かれているそう!!
さっそく、お電話して問い合わせてみたいと思います。
これで、産後も腰痛に悩まされることなく育児ができればいいなあって思います。
適度な運動も大切なんでしょうけどね(^^;
Posted by ピンママ at 09:30│Comments(7)
│その他
この記事へのコメント
腰痛、大丈夫ですか?
我が家も主人も私も腰痛持ちですが、もともと体格的に腰痛が出やすく、
そうそう治らないだろう、と思っているのでなかなか治療に通ったり
出来なくて、放置したままなんです。
でもピンママさんのご主人、少し良くなられてるんですね。
うちの主人も通わせてみようかな・・・・。
ホント、腰痛って辛いですもんね。
ピンママさんはこれからお二人のお子さんとワンちゃんたちのお世話で
大変だろうと思います。
少しでも痛みが緩和されるといいですね。
Posted by ecru* (エクリュ) at 2008年05月20日 09:45
腰大丈夫ですか?妊娠中やとよけつらいね
抱っこ紐とても重宝しています(^o^)もう姫も首すわってきたので嫁ちゃんも必ず持ち歩いてますわ(^o^)うちに来たときは私と娘が使ってますよ
Posted by リンママ at 2008年05月20日 11:54
大丈夫ですか?
少しはマシになってくれれはいいのですが・・・。
お近くに助産院があるんですね^^
私は近くにはなくて(>_<)
ちゃんと指導してもらえる方がいれば安心ですね。
少しでもピンママさんの痛みがなくなります様に!!
Posted by ぢゅんこ at 2008年05月20日 12:23
うちのととも高校時代にクラブでいためた腰を
仕事柄常に10kg近く腰道具を装着するせいか
ヘルニアになりました;
腰痛持ちにしかわからんねんあの痛みは・・と言う彼。
旦那さまもピンママさんも腰痛持ちなんだぁ・・
良い治療方法が見つかって少しでも
和らぎますように!!
Posted by みかん at 2008年05月20日 13:34
腰痛は本当に辛いですよね(;_:)。
ピンママさんの旦那さまにあう整体院が
あって、本当に良かったですね☆彡。
ピンママさんにも~治療の効果が出て
少しでも痛みが緩和されますように☆彡。
Posted by いちご at 2008年05月20日 15:40
ecru*さん
ご主人も、どこか整体に通われてみると、少しは楽になるかも
しれませんね。でも、相性があると思うので、自分に合ったところを
見つけるまでは大変かもしれません。料金もそれなりにかかり
ますしね(^^; 最近は座ってるのも苦痛でミシンもなかなか
だったのですが、少し楽になりました(^^)
リンママさん
ありがとうございます(^^)
私も、早く使いたいのですが、もう少しだめですね。
使っていて、何か気になることがあったら教えてくださいね。
ぢゅんこさん
教えていただいて、色々ネットで検索したら、近くの助産院さんに
たどりつきました。あさってお伺いして、骨盤体操とか教えてもらう
予定です。ベビーマッサージの講座などもされているそうなので
これから、色々お世話になるかもしれません。
これも、ぢゅんこさんに教えてもらったおかげです!!
Posted by ピンママ at 2008年05月20日 17:40
みかんさん
旦那もヘルニアの疑いはあるそうなんですが、今のところは
楽になってきているようです。おしっこシートの交換やうんちゃん
を拾うのにどうしても、かがまないといけないので、うちでも
無理がかかるんですよね(^^; なんせ、数が多いもんで(笑)
子犬が減ったらまた楽にはなると思うのですが・・・
いちごさん
おかげさまで、少しは楽になりました(^^)
骨盤運動など助産師さんに教えてもらって、出産後も痛くならない
ようにがんばりたいと思います。
Posted by ピンママ at 2008年05月20日 17:44