2010年10月03日

初めての運動会。

昨日は息子が保育園で初めて参加する運動会でした。いやー、ホント
暑かった。夏の暑さに比べたらマシなんでしょうけど、いいお天気で暑さ
だけで疲れてしまいました。

過去2回の参観では、私のそばから離れず、みんなとの集団行動が全然
できなかったので、今回はそれだけはないようにお願い!と思いながら
観に行きました。最初の場所取りでも、とにかく息子に見えない場所を
わざと探して座りました。かなり心配していて、来てくれていた義父にも
姿を見られないように気を付けて!!って言ったのに、おじいちゃんは
我慢できず・・・(^^; 娘を連れて、息子に手を振りに行ったりしてたみたい。
でも、なんとか姿を見ても大丈夫だったようです。
初めての運動会。
心配していたお遊戯も、ちゃんとやることができました。かけっこはのんびり
した性格なので、後ろから2番目でしたがちゃんとスタートして走った
だけで、ママはホッとしました(^^; 遠い所から見てたので、パパが
ビデオにしっかりと撮ってくれてると思っていたら、かけっこは撮れてないは
お遊戯は後半、違う子を撮ってるわで、旦那よしっかりしてくれーって
感じでした(^^; 親子競技はパパに出てもらって、私はばっちり撮影
しましたよ。

それで、年少組の息子達は終わりだったので、やっと私もそばまで近づい
て見にいきました。そしたらやっぱり私に甘えて、まだ競技が完全に終わって
ないのに、私によってきました。やっぱり見えない所にいてよかったと思い
ましたよ(^^; でも、過去2回の行事よりは成長した息子が見られて
よかったです。

さあ、明日からは娘も入園です。ずっと行きたい!行きたい!と言って
いましたが、実際はどうなることでしょう。
初めての運動会。
入園に備えて、娘の長袖Tシャツを作ったり。
初めての運動会。
息子とお揃いのニットパンツを作ったり。(左が息子で右が娘の)
初めての運動会。初めての運動会。
ポケットの所に赤でステッチを入れてみました。裾にはフロッキー。
早く慣れてくれるといいんですけどね。当分は慣らし保育で、一日2回
保育園にお迎えに行ってきます。


次回参加イベント。
**************************
 1day Handmade Shop
  2010年11月6日(土) 11:00〜16:00
    Ensoleille アンソレイユ  〜ひだまりの中で〜

  場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4−7−11
詳しくは*Ruche*のブログで。
**************************
iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11
2008年以前の画像
*6ピンと1チワ*にぎやかDiary
ネットショップオープンです。
*Happy Circle*ハンドメイドショップ
新作アップしました。夏物セール開催中です。



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
鉄道スクエア。
ディズニーオンアイス!
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 14:31│Comments(8)子育て
この記事へのコメント
運動会お疲れさまでした
かくれんぼ作戦は大成功ですね

うちの保育園では、年中さん(4歳児)も大泣きで
先生に抱っこされて入場行進してた子もいましたよ

息子ちゃんよく頑張りましたね
来年はもっと成長した姿が見られますよ。楽しみですね

娘ちゃんもいよいよなんですね
泣かずに…は無理かもしれないですが、
すぐに慣れるといいですね

頑張ってください
Posted by りーと at 2010年10月03日 15:19
運動会、お疲れ様でした~♪
ちょっとずつ、息子ちゃんも成長されているようですね~^^
ママの手から離れていくのなんてすぐ☆
今のべたべたな時期も楽しんでくださいね(*^_^*)

ハートいっぱいのは、rickrackさんかな~。
これ、かわいいよね~!!!
ちょちょいってお洋服ができちゃって、ほんとに素敵です!
大きめサイズもどうか~~^^;;;

だんなさんのご実家、近くなんだよね。
ぜひぜひるっちんちにも遊びにきてねー。
イベント終わったら、またしよーってangeちゃんといってます^^♪
Posted by るっちるっち at 2010年10月03日 18:55
運動会おつかれさまでした^^
初めての運動会、ドッキドキやったん違います?
可愛いよね~、年少さんのお遊戯♪
大好きです☆

うちも小学校の運動会でした^^
暑かったですよね~^^;;;
しっかり日焼けしてしまいました~^^;;

これから毎年、ぐぐんと成長した姿が見れますよ~♪


娘ちゃん、保育園入園なんですね!
お兄ちゃんと一緒に行けて嬉しいでしょうね~♪
うちの長女、保育園初日にお迎えに行くと
「全然、泣かずにず~っと前から保育園来てるみたいな顔して遊んではったよ~♪」って先生が言ってました^^
娘ちゃんもそうだといいね^^
Posted by tama* at 2010年10月03日 19:18
運動会お疲れさまでした(*^_^*)
息子さんお遊戯もかけっこもちゃんと出来てよかったですね。
次男も年少の運動会の時、マイペースな行動するからドキドキしました^^;
ちゃんと皆と同じ事してくれたらホッとしますよね。
来年はきっとまたぐ~んとお兄ちゃんになってますよ。
楽しみですね♪

運動会の写真やビデオって難しいですよね。
うちの主人やおじいちゃんも、違う子いっぱい撮ってました^^;

いよいよ娘さんも入園ですね。
きっとお兄ちゃんもいるから大丈夫ですよ。
ピンママさんも送り迎え頑張ってくださいね。
Posted by ange at 2010年10月03日 21:49
りーとさん

りーとさんもお疲れ様でした。役員のお仕事も大変でしたね。

かくれんぼ作戦、成功してホッとしています(^^;
少しでも成長してくれているようで安心しました。
Posted by ピンママピンママ at 2010年10月04日 14:15
>るっちさん

ありがとうございます(^O^)

なんとかみんなと同じようにやってくれて安心しました。
甘えてくれるのは今のうちだけなんでしょうけど(;^_^A


ハートの生地はRick Rackさんの予約の生地です(^O^)
大きいサイズも作ろうとは思っているのですが、なかなか布の大きいのがあまりなくて、裁断できずにいます(;^_^A
今朝、スカートを作ったので、明日にでもアップしますね!

みんなでちくちくホント楽しそう(^O^)
機会があれば私もまぜてくださいませ(^O^)
Posted by ピンママ at 2010年10月04日 14:22
>tama*さん

tama*さんも運動会、お疲れさまでした(^O^)

もう私の方が緊張して、当日は朝早く起きてしまいましたよ(;^_^A

とりあえずは無事に終わってホッとしてます。
娘の方は、初日の今日はちょっと泣いていたようですが、頑張って行ってくれるといいなぁ。娘さん、強者ですねぇ!
うちもそうだといいんですけど(;^_^A
Posted by ピンママ at 2010年10月04日 14:26
>angeさん

ありがとうございます(^O^)

無事に終わってホッとしました(;^_^A
なるべく姿が見えないようにと、遠くの方でみてました。旦那は近くでビデオを撮っていたのでちゃんと撮ってくれてると思いきや、勘弁してよーって感じでした(;^_^A
母親はすぐに見つけられるのに! 父親失格ですねー。
Posted by ピンママ at 2010年10月04日 14:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。