2010年12月17日

予行演習。

今朝は寝坊してしまって、ミシンができなかったので、ハンドメイドネタがあり
ませんの(^^; 4時に目が覚めたのに、あともうちょっと・・・と思ったらもう
6時前でした(−−;

今日は、平日最後のお休みということで、イベントに行こうか布屋さんに
行こうか朝ぎりぎりまで悩んで、布屋さんへ(笑) しかも、もう最後だから
と名古屋まで行ってきました。途中、雪降ってる?と心配しながらでした
が、米原・関ヶ原の間でうっすら積もっている程度でした。

2時間ほど、お店の中をぐるぐる。やっぱり服地コーナーが一番楽しい!
ほんと色んな種類の生地があって、かわったニット地に結構、心ひかれ
ました。でも売り切れてるものが多くて買えなかったんですけど。
これからどれだけミシンができるのかわからないので、あまりたくさん
買っても・・・と見るだけ楽しんできました。

そして、帰ってきてからは来週からの仕事の終わる時間に合わせて
家事を(^^; いつもは、朝保育園に送って行ってから洗濯物を干したり
晩御飯の用意をしたりしていたのですが、来週からそういうわけにも
いかないので、帰ってきてからすることに。冬なので、洗濯物も室内に
干した方が乾くし、いいかなあと。ご飯の用意もなんとかクリア。
そしてブログ更新する時間も(笑)

ここ何日かは、息子のわがままにイライラさせられて、怒りまくり(−−;
2日連続、息子は旦那に外にほうりだされてます(−−;
とにかく、人の話を聞かない、テレビに集中してしまうとまわりのものが
何も聞こえないし、何も見えないんですよね。怒ってもいうことを聞かない
し、逆切れしてくる。。。 今、一番のストレスの元は息子。。。

とまあ、今日はハンドメイドネタがないので、愚痴ばかりになってしまい
ましたが、明日は寝坊せずにがんばって起きて、裁断済みのものを
形にしていこうと思います。


タグ :仕事息子

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)
 電車でお出かけ。 (2010-10-23 16:36)


Posted by ピンママ at 17:49│Comments(4)子育て
この記事へのコメント
来週からお仕事始まるんですね^^
無理のない程度に頑張ってくださいね~♪

人の話を聞かない、テレビに集中するとなんにも聞こえない
言うこと聞かない・・・小学生になっても一緒ですよ~^^;
私も毎日怒ってますもん^^;
逆切れ・・・そういう時期かな~^^
うちもボチボチ長男が難しい時期に突入
心配事は尽きないです~^^;;
Posted by tama* at 2010年12月17日 18:58
昨日は名古屋までお買い物に行ってこられたんですね♪
仕事が始まったら、そんなお楽しみもなかなか出来なくなりますものね。

帰ってからの予行演習。
そうですよね、いつもと段取りとか変わってくるし、
慣れるまで大変ですよね。
リズムが出来上がるまで大変だと思いますが、
頑張ってくださいね。

そうそう、子どもはいくつになっても大変ですよ。
さすがに手がかかる事は少なくなりましたが、
毎日小言ばかり言ってるのは同じです。
こっちが一生懸命言っても、スルーばっかりする息子達。
なかなか思うようにはいきませんね^^;
Posted by ange at 2010年12月18日 10:02
名古屋まで~♪
相変わらずフットワークかるい~。
予行練習もうまくいったようで、よかったですね^^
ムリのないように過ごすことが一番。
慣れるまで大変かと思うけど・・・^^;;;

息子ちゃん^^;;;
うちも息子に怒鳴りつけることのが多いかなぁ・・・
なんかいつまでも甘えん坊で、ちゃんと年齢重ねてる??って
感じがします・・・
人の言うこと聞かない、おなじことの繰り返しはうちも一緒だよ~。
そんなもんだーと思って、やり過ごしてね(*^_^*)
Posted by るっちるっち at 2010年12月18日 12:06
tama*さん

明日からとうとう仕事が始まります(^^;
ちょっと緊張してますが、がんばります。

小学生になっても一緒ですか?
じゃあうちはずっと怒りっぱなしかも(--;
息子にはイライラさせられてばかりです。

angeさん

イベントお疲れ様でした(^^)
朝、家を出るまでそちらに行こうか迷ってたんですけど(^^;

息子は怒ってもこたえてない感じですよね。
娘はそうでもないんですけど(^^;
でもあんまり怒りすぎても・・と思うのですが、イライラは
なかなか押さえられません。

るっちさん

イベントお疲れ様でした(^^)
糸巻き、大盛況だったようですね!

そんなもんと思ってあきらめたり、でもついついイライラ
しちゃうんですよね。
娘よりできないことが多いし(^^;
男の子は成長がゆっくりなんでしょうね。
皆さん同じと励ましてもらえて、ちょっとホッとしました(^^)
Posted by ピンママピンママ at 2010年12月19日 16:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。