2010年11月11日

祖父母参観。

今日は子供達の通う保育園で年少以下の子供達の祖父母参観でした。
年少以下だったので息子と娘両方だったので、息子の方には義母に、娘の方
には私の母に行ってもらいました。

各クラスの歌の発表のあと、各教室でふれあい遊びをしたそうです。
歌の発表では、娘は上手に手振りもつけながらやっていたようですが
息子の方は、おばあちゃんが来てくれたことで興奮して、お友達とはしゃぎ
過ぎ(^^; あんまりちゃんとできてなかったようです(^^;
それでも、なんとか成長は見られ、だいぶ絵がまともに描けるようになって
きました。
祖父母参観。
ちゃんと顔になってるー(笑) ほんと入園当初は、顔にもならなかったんです。
祖父母参観。
娘の方はこんな感じ。女の子はやっぱり器用ですね。

1時間ほどで参観は終わったので、お昼は母と義母と三人でランチへ。
うちの母が毒を吐かないかと冷や冷やしました(^^;
今回、両方の祖父は仕事のため参加してもらえませんでしたが、祖母だけ
でもこうやって遠くからわざわざ来てくれるのはとってもありがたいことです。
子供達もとても喜んでいました。




同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
ディズニーオンアイス!
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 電車でお出かけ。 (2010-10-23 16:36)


Posted by ピンママ at 19:39│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
昨日はお子さん達の参観日だったのですね。
おばあちゃん達に来て頂けて、息子さんや娘さんもはりきってたことでしょうね♪
はしゃぎすぎた息子さんの話聞いて、
あ~、うちの子達もそうだったなと思いだしました^^;
男の子って嬉しかったりすると妙にテンション上がってしまいますものね。

お顔の絵も2人ともとっても上手に描けててますね。
うちの子達、2歳の時って顔とか描けたかな…^^;

お子さんの成長もたくさん見れ、楽しい参観日になって良かったですね♪
Posted by ange at 2010年11月12日 09:56
angeさん

男の子ってどうしてこうはしゃぎすぎるんでしょうね(^^;
この後、英語教室でビデオ撮影があったのですが
そのときも、他の男の子とはしゃぎまくてて(^^;

うちの息子、ぜんぜん絵が描けなくて心配してたんですけど
なんとか顔になってきてよかったです。
Posted by ピンママピンママ at 2010年11月12日 17:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。