2008年01月05日
突然の発熱
今朝、息子が離乳食をあまり食べなかったので、どうしたのかなぁと思って
いたら、昼前には熱が39度に!!
慌てて、かかりつけのクリニックに駆け込んで、お薬をもらってきました。
先月と一緒で喉が赤い程度らしいのですが、こんなに高い熱が出たのは初めてで
びっくり。
座薬で少し下がったのですが、またあがってきています。
座薬は3回分しかもらえなかったのですが、明日でスッキリと下がるでしょうか?
新米ママなので、どうしたらいいか、迷いながら様子を見ています。
いたら、昼前には熱が39度に!!
慌てて、かかりつけのクリニックに駆け込んで、お薬をもらってきました。
先月と一緒で喉が赤い程度らしいのですが、こんなに高い熱が出たのは初めてで
びっくり。
座薬で少し下がったのですが、またあがってきています。
座薬は3回分しかもらえなかったのですが、明日でスッキリと下がるでしょうか?
新米ママなので、どうしたらいいか、迷いながら様子を見ています。
Posted by ピンママ at 19:25│Comments(7)
│子育て
この記事へのコメント
ザヤクは八時間(六時間?)置きでしたっけ?
ザヤクは一時的に熱を下げるだけですが子供ちゃんが辛い思いをするから差した時間が過ぎてもまだ熱がある様なら差してあげてね。
明日、ざやくが無くなったら救急で診て貰うといいよ。
水分補給(スポーツ飲料・お茶)はしっかりしてあげてね。脇とオデコは冷やしてあげれば大丈夫。脇用の熱冷まシートある?
お母さんも不安だろうけど大丈夫。p(^-^)q
Posted by 牛ちゃん at 2008年01月05日 20:39
牛ちゃんのアドバイス、完璧です!
座薬は医師、薬剤師の指示通りにつかってね
熱が高いとき、おでこのほかに
耳の後ろ、脇の下、股の付け根などを冷たいタオルで拭くか冷えピタ貼るのもいいかな
あと、突発性発疹はもうしたかな?
その月齢なら可能性あるかも?
熱が下がりだすと発疹がお腹のあたりから出てきます
病気自体は高い熱は出ますがそれ以外は怖いことはないと思います
子供の医学の本などにも載っていると思います
Posted by hideyann at 2008年01月05日 22:03
息子さんの具合いかがですか?
少しは良くなられたでしょうか??。
私も皆さんが言われる通り、座薬や薬は処方箋通り
使ってあげて、水分補給をしっかりとして
あげたら少しづつ熱が下がってくると思います。
水分ですが、スポーツ飲料がもし飲みにくそうなら、
麦茶やお番茶等にしてあげて、それでも飲みにくそうなら
お水でもOKなので、何せ脱水症状にならないように
気をつけてあげて下さい。。
少しでも食欲があるようでしたら、ゼリーやプリンや
リンゴの擦ったもの等何でも良いので、息子さんが好きな物を
食べさせてあげて下さいね。
水枕+熱冷まシート~我が家でも大活躍させますが、
昼間とかぐっすり眠ってくれてる時は、
出来るだけおでこに冷水に濡らしてしぼった
タオルをあててあげてます。(気のせいかもしれませんが、
濡れタオルの方が、早く熱が下がるような??。タオルの熱くなる
具合で、熱も確認出来るので)
けど、子供が小さかったり動いたりする時は、熱冷まシート
貼ってます(^_^;)。
突発性発疹…うちの娘は1歳3ヶ月位でなりました。
(かなり遅め)
娘の病気や怪我等未だに大慌てしてる私です。。
子供それぞれに症状の出方が違ったりするので、
些細な事でも病院に連れて行ってます。
その方が親子共安心で、早く治るので・・・☆。
きっとどのママさんも一緒だと思いますよ!
ピンママさんどうか看病お疲れが出ませんように。。
お大事にしてくださいね☆彡。
Posted by いちご at 2008年01月06日 08:48
牛ちゃんさん
ありがとうございます。
今日は少し熱が下がりました。もう座薬は入れなくてもいいかなと思っているのですが…
hideyannさん
ありがとうございます。
突発はまだしてないんです。これから発疹が出てくるんでしょうか?
いちごさん
ありがとうございます。
今は熱は37度くらいです。お茶やイオン飲料は嫌がって飲まないので、果汁をあげてます。冷えピタシートは息子が勝手にはがしてしまったりしてます(@_@;)
それほど、ぐったりしてるわけではないようです。
Posted by ピンママ at 2008年01月06日 09:58
お熱少し下がったのかな?38.5度以上なくて機嫌もいいなら座薬は少し様子をみてもいいかな?
熱以外の症状(下痢、吐き気や咳、鼻水など)がなければ
可能性あるかもね
本などには案外機嫌もいいとか書いてある場合がありますが
うちの場合は機嫌悪かったですよ(^^;)
夕方や夜になって熱がまた上がるようなら座薬をもらうために救急受診してもいいかな?
小児科医の救急当番の病院の調べ方わかりますか?
URLを貼りますね
早くよくなるといいですね
お大事に
Posted by hideyann at 2008年01月06日 13:38
これで調べられると思います
http://www.shiga.qq-net.jp/mb/mtp/(5ap22lri0bo4fqypuhly4yq1)/qqmbmenult.aspx
携帯から出来ます
あと、消防署に電話しても教えてもらえると思いますよ
Posted by hideyann at 2008年01月06日 13:40
hideyannさん
何から何までお気遣いありがとうございますm(__)m
今は熱は下がったので、本人もかなり機嫌よく遊び回ってました(;^_^A 逆に私の方がダウンしてしまうくらいです。昨日の夜に一度吐いたのですが、それからはミルクとヨーグルトで様子をみています。このまま熱があがらなければいいのですが…
Posted by ピンママ at 2008年01月06日 15:59